香香飯店@おでんとの決別
「静岡おでん食べ歩きツアー」も6軒で無事終了です。
しかしいったん掛かったエンジンはなかなか止まりません。
そこでここからは普通の居酒屋めぐりになりました。
いわゆるはしご酒ということですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/407068d59e7ec29a7cec0c98e4137832.jpg)
「かぶら屋」さんを出ましたが時間は午後5時に10分ほどあります。
5時を過ぎると、「吉呑み」が利きますが、それまでには少しだけ時間があります。
すると、酔った勢いでもう1軒回ることになりました。
御幸通りを渡ってたどり着いたのは久しぶりになる、「香香飯店」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/6e87d3b9c7653cf5bd7ea36d774597df.jpg)
今の時間帯は空いていてゆったりと座ることができました。
ドリンクは、「ドラゴンハイボール」です。
紹興酒をソーダで割ったものですが、これは少し弱いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/d406be46bac9dc3adc88fa05930f7fd0.jpg)
「キュウリとミミガーの和え物」です。
あっさりしていて食欲がよみがえってきそうです。
とはいえそれほどつまみはいらないんですが、お通しがないですから一人1品は注文するのがマナーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/10083439c95c8b2d72792ca2aa881e64.jpg)
この辺りでだんだん記憶が薄くなってきました。
これはきくらげの冷菜だったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/42a2b0a07707b6e868510fc2a51edc6c.jpg)
そして冷ややっこでしょうか。
どうやら、1杯だけで済んだようでして、めでたく5時を回りました。
お会計をして元に戻り、「吉野家」さんに向かいました。
「静岡おでん食べ歩きツアー」も6軒で無事終了です。
しかしいったん掛かったエンジンはなかなか止まりません。
そこでここからは普通の居酒屋めぐりになりました。
いわゆるはしご酒ということですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/407068d59e7ec29a7cec0c98e4137832.jpg)
「かぶら屋」さんを出ましたが時間は午後5時に10分ほどあります。
5時を過ぎると、「吉呑み」が利きますが、それまでには少しだけ時間があります。
すると、酔った勢いでもう1軒回ることになりました。
御幸通りを渡ってたどり着いたのは久しぶりになる、「香香飯店」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/6e87d3b9c7653cf5bd7ea36d774597df.jpg)
今の時間帯は空いていてゆったりと座ることができました。
ドリンクは、「ドラゴンハイボール」です。
紹興酒をソーダで割ったものですが、これは少し弱いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/d406be46bac9dc3adc88fa05930f7fd0.jpg)
「キュウリとミミガーの和え物」です。
あっさりしていて食欲がよみがえってきそうです。
とはいえそれほどつまみはいらないんですが、お通しがないですから一人1品は注文するのがマナーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/10083439c95c8b2d72792ca2aa881e64.jpg)
この辺りでだんだん記憶が薄くなってきました。
これはきくらげの冷菜だったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/42a2b0a07707b6e868510fc2a51edc6c.jpg)
そして冷ややっこでしょうか。
どうやら、1杯だけで済んだようでして、めでたく5時を回りました。
お会計をして元に戻り、「吉野家」さんに向かいました。