静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

尾ざ和@無休で

2016年12月22日 07時24分23秒 | 居酒屋
尾ざ和@無休で



 日曜日の昼下がり、と言っても午後4時です。
静岡市の街中では日曜定休のお店が多く、ほとんどのお店が閉まったままです。
しかしその中で、珍しく早い時間から開けているお店がありました。
今日はその、「尾ざ和」さんにやってきました。



 お店に入りますと、予想通りお客さんはおらず、たぶん一番乗りでしょうか。
友人と三人そろって、カウンター席に座りました。
まずはショーチュー(JINRO)の炭酸割りです。
これは飲み口が軽く、飲みやすいお酒でした。



 お通しです。
最初はつぶ貝でしたが、私だけ貝が苦手なので剥き身に代えていただきました。
私はこちらのお店は二回目になりますが、のんびりとしたいい雰囲気のお店です。
ただ大将が結構お話し好きで、結構賑やかになりました。

 年末年始の営業が話題になって、年末の三日だけお休みというお話でした。
お正月から営業されるとは立派なものですね。
めいめい気に入ったおつまみを注文します。



 私は、「イカ刺し」です。
ねっとりとしたモンゴウイカは良いつまみになりますね。
先日の忘年会の反省をあれこれと話しました。
結論は、深酒はいけないということでしょうか。



 すぐにお酒が空いて二杯目も同じものをお代わりです。
このショーチューはなかなか飲みやすくて気に入りました。
今度酒屋さんで買ってこようかと思います。

 さて、今日は5時から宴会を予定しているので、その前の調整という目的です。
したがって時間が決まっているので各自ゆっくり目のペースですね。
後半はちびちびとやりながら時計を見ていました。
5時10分ほど前になってこれでお会計です。

 「尾ざ和」さんは空いていてゆっくり飲めそうなので日曜日には最適ですね。
お店を出て、あれこれとお店を見て回ります。
そこで見つけたのがこの看板。
どうやらワンコインのお得なサ-ビスが復活したようです。



 これは良いものを見つけました。
年末にまた寄ってみたいと思います。
ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする