静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

台湾カステラ

2021年08月13日 07時09分24秒 | グルメ
台湾カステラ



 ここから「まん延防止等重点措置」が発令されて以後の記事になります。
メインの居酒屋訪問ができませんので、変わったものも出てきますが、よろしくご愛読いただきますようお願い申し上げます。
今回の記事は珍しいことにスイーツです。
やってきたのは「新静岡セノバ」の地下にある売店でした。



 こちらの一角は最近リニューアルされていて、新しいお店もいろいろと入ってきています。
その中にある臨時の売店で購入しました。
念のためにエコバッグを持っていきましたが、ちゃんと紙の袋に入っていて一安心です。
購入したものは最近話題の「台湾カステラ」でした。



 実は前日の夕方のテレビ番組で取り上げられていたので気になったわけです。
紙袋の中には白い箱が入っています。
お店で売っていたのは1種類だけで、プレーンのカステラです。
ふたを開けたらこんなお姿でした。



 袋の下には説明書も入っています。
何しろ初めていただきますから、こういう注意書きは頼りになりますね。
4種類の食べ方が書いてありますが、どれが良いのかな。
まずは丁寧に切り分けます。





 薄く切り分けた一切れをいただきます。
第一印象は実にソフトです。
肝心の味ですが、ほのかな甘さが良いです。
そして滑らかでしっとりとした生地がまた面白いですね。



 こういう軽いお菓子なら甘いもの苦手な私でも大丈夫です。
とはいえ一切れだけで私は大満足、後は家族にお渡ししました。
冷やして食べても美味しかったそうです。
なおお値段ですが、税込みで650円でした。

 ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする