鳥貴族@2か月ぶり

「まるちゃん」を出て、地上に戻りました。
その後紆余曲折を経てたどり着いたのは「鳥貴族」さんでした。
ここには二回振られているのでそのリベンジです。
1回は「特別メニュー」がまさかの売り切れ、その次は満員で入れませんでした。
今回は大丈夫かな。
しかし午後6時という早い時間のせいか、お店はガラガラで拍子抜けしました。
店員さんも気を使って二人用のカウンター席に案内されました。

まずはお目当ての「感動盛り」があるかどうかを確認します。
すぐに初めに注文しておいた金麦が出てきました。
あいかわらずボリューム満点で美味しいですね。

何しろお店が空いているので静かで快適です。
喫煙者もいなく、遅い時間とは全く違う雰囲気ですね。
そこにスピードメニューが出てきました。

珍しく「冷ややっこ」です。
鳥貴族さんは均一料金なので、メニューによって格差があります。
まあ税込み321円ですから、お通し代わりと思えば腹も立ちません。
このだし醤油が意外に合ってますね。

そこにお目当ての「彩り野菜のチキンカツサラダ」が出てきました。
これは驚きの大ボリュームですね。
これと冷ややっこが同じお値段とは到底思えません。

揚げたてのチキンカツをスライスした上にこれでもかと野菜が盛られています。
大根にキャベツがメインですが、ドレッシングも美味しくてかなり食べ応えがあります。
これは終わるまでにもう一度行ってみるかな。

金麦が空いて壁を見るとこんなものが目に入りました。
なんと「メガハイボール」を注文するとこういうくじが引けるということです。
居酒屋さんではよくこういうイベントをやっていますが、はっきり言って私はいまだに当たった記憶がありません。
しかし今夜は何となくいい予感がしたんですね。

よし一発やってみるか。
鶏貴族さんでは毎回金麦が二杯ですが、久しぶりにメガハイに変更しました。
それがすぐに出てきて、スクラッチが付いています。
メガハイとはいうものの、金麦に比べると寂しいことは否めません。

でも、今夜のメインはスクラッチです。
まずは心を静めて、お財布から硬貨を出します。
こういう時には一円玉を使ってはいけません。
なぜかというと手が黒くなりますから。
もちろんベテランの私は500円玉を選びました。
これを右手に持って、心を込めて削ります。
すると願いが天に通じたのか。

あれ、ハズレでした。
おかしいなあ。
世の中そんなに甘くないか。
肩を落としてお店を後にするのでした。
残念。

「まるちゃん」を出て、地上に戻りました。
その後紆余曲折を経てたどり着いたのは「鳥貴族」さんでした。
ここには二回振られているのでそのリベンジです。
1回は「特別メニュー」がまさかの売り切れ、その次は満員で入れませんでした。
今回は大丈夫かな。
しかし午後6時という早い時間のせいか、お店はガラガラで拍子抜けしました。
店員さんも気を使って二人用のカウンター席に案内されました。

まずはお目当ての「感動盛り」があるかどうかを確認します。
すぐに初めに注文しておいた金麦が出てきました。
あいかわらずボリューム満点で美味しいですね。

何しろお店が空いているので静かで快適です。
喫煙者もいなく、遅い時間とは全く違う雰囲気ですね。
そこにスピードメニューが出てきました。

珍しく「冷ややっこ」です。
鳥貴族さんは均一料金なので、メニューによって格差があります。
まあ税込み321円ですから、お通し代わりと思えば腹も立ちません。
このだし醤油が意外に合ってますね。

そこにお目当ての「彩り野菜のチキンカツサラダ」が出てきました。
これは驚きの大ボリュームですね。
これと冷ややっこが同じお値段とは到底思えません。

揚げたてのチキンカツをスライスした上にこれでもかと野菜が盛られています。
大根にキャベツがメインですが、ドレッシングも美味しくてかなり食べ応えがあります。
これは終わるまでにもう一度行ってみるかな。

金麦が空いて壁を見るとこんなものが目に入りました。
なんと「メガハイボール」を注文するとこういうくじが引けるということです。
居酒屋さんではよくこういうイベントをやっていますが、はっきり言って私はいまだに当たった記憶がありません。
しかし今夜は何となくいい予感がしたんですね。

よし一発やってみるか。
鶏貴族さんでは毎回金麦が二杯ですが、久しぶりにメガハイに変更しました。
それがすぐに出てきて、スクラッチが付いています。
メガハイとはいうものの、金麦に比べると寂しいことは否めません。

でも、今夜のメインはスクラッチです。
まずは心を静めて、お財布から硬貨を出します。
こういう時には一円玉を使ってはいけません。
なぜかというと手が黒くなりますから。
もちろんベテランの私は500円玉を選びました。
これを右手に持って、心を込めて削ります。
すると願いが天に通じたのか。

あれ、ハズレでした。
おかしいなあ。
世の中そんなに甘くないか。
肩を落としてお店を後にするのでした。
残念。