酒処まるちゃん@ゴールデン地下街
最近は火曜日に居酒屋めぐりをすることが多くなっています。
というのもお仕事が5時前に終わるんで、ちょうどいいんですね。
今日は気になっていた新店を訪問することに決めました。

時間は午後5時前ですが、お店の確認にゴールデン地下街を進みます。
するとすでにお店にのれんが出ていました。
(あれ、もうやっているのかな)
ダメもとで覗いてみると大丈夫だといいます。
それではとカウンターの端席に座りました。
荷物入れの籠を出してくれるのは親切ですね。
まずは「ホッピーセット(税抜き450円)」です。

おつまみはいろいろあって悩みますが、何にしようかな。
やっぱり初めてのお店なので、「煮込み(同480円)」をいただきましょう。
しかしこれが波乱の展開を呼ぶことになります。

こちらはアルコール類のメニューです。
あれ、ショーチューのボトルキープが意外に安いですね。
甲類で税抜き1300円はお手頃です。
しかも氷とお水が無料でした。

しかし煮込みがかなりの時間を要しています。
これは注文を受けてから冷蔵されているものを温めるので時間が掛かるんでしょう。
そしてその煮込みが出てきてびっくりです。


何だこの量は。
とんでもないボリュームの煮込みが出てきました。
横から見るとその巨大さがはっきり分かりますね。
親切な店員さんがとりわけの小鉢とスプーンを出してくれます。

まずは私の考える一人前ほどを分けますが、まだかなりが残っています。
これは追加でつまみを発注しなくて良かったです。
いや、これを全部食べきれるのかどうかも心配になってきました。
一味も追加してもらい、煮込みをいただきます。
お、これはいい煮込みです。
まあ煮込みに善悪はありませんが、モツがじっくり煮込まれていて柔らかです。
そして根菜類もたっぷり入っています。
これは美味いぞ。

ホッピーが空いてすぐにナカ(同200円)のお代わりです。
そこに常連さんらしい若い女性がお二人入ってきました。
お店のコンセントを借りてスマホの充電をしていますね。
しかし私は煮込みに大苦戦です。
美味しいんですが、それにしても量が多く食べきれません。
この味渋谷の「あばらや」さんの味に似ているような気がしますが、店員さんは知らないそうです。

煮込みがまだ残っているのでナカのお代わりです。
これでもまだ十分ありますから、ボリュームには脱帽です。
後で店員さんに聞くと、この煮込みはボリュームが自慢だそうです。
そして注文時にハーフもできるということでしたが、それを早く言ってくれればよかったのに。

ホッピー三杯でやっと煮込みを食べきりました。
1時間弱でお会計です。
こちらのお店はお通しもなく、ボトルキープすればかなり快適に飲めそうです。
気になるつまみもあるのでまた行ってみたいですね。

この新店大箱ですし、店員さんの対応も良いので人気店になりそうです。
まだ知名度は低いようで、客さんが少ないうちが狙いめかな。
ごちそうさまでした。
最近は火曜日に居酒屋めぐりをすることが多くなっています。
というのもお仕事が5時前に終わるんで、ちょうどいいんですね。
今日は気になっていた新店を訪問することに決めました。

時間は午後5時前ですが、お店の確認にゴールデン地下街を進みます。
するとすでにお店にのれんが出ていました。
(あれ、もうやっているのかな)
ダメもとで覗いてみると大丈夫だといいます。
それではとカウンターの端席に座りました。
荷物入れの籠を出してくれるのは親切ですね。
まずは「ホッピーセット(税抜き450円)」です。

おつまみはいろいろあって悩みますが、何にしようかな。
やっぱり初めてのお店なので、「煮込み(同480円)」をいただきましょう。
しかしこれが波乱の展開を呼ぶことになります。

こちらはアルコール類のメニューです。
あれ、ショーチューのボトルキープが意外に安いですね。
甲類で税抜き1300円はお手頃です。
しかも氷とお水が無料でした。

しかし煮込みがかなりの時間を要しています。
これは注文を受けてから冷蔵されているものを温めるので時間が掛かるんでしょう。
そしてその煮込みが出てきてびっくりです。


何だこの量は。
とんでもないボリュームの煮込みが出てきました。
横から見るとその巨大さがはっきり分かりますね。
親切な店員さんがとりわけの小鉢とスプーンを出してくれます。

まずは私の考える一人前ほどを分けますが、まだかなりが残っています。
これは追加でつまみを発注しなくて良かったです。
いや、これを全部食べきれるのかどうかも心配になってきました。
一味も追加してもらい、煮込みをいただきます。
お、これはいい煮込みです。
まあ煮込みに善悪はありませんが、モツがじっくり煮込まれていて柔らかです。
そして根菜類もたっぷり入っています。
これは美味いぞ。

ホッピーが空いてすぐにナカ(同200円)のお代わりです。
そこに常連さんらしい若い女性がお二人入ってきました。
お店のコンセントを借りてスマホの充電をしていますね。
しかし私は煮込みに大苦戦です。
美味しいんですが、それにしても量が多く食べきれません。
この味渋谷の「あばらや」さんの味に似ているような気がしますが、店員さんは知らないそうです。

煮込みがまだ残っているのでナカのお代わりです。
これでもまだ十分ありますから、ボリュームには脱帽です。
後で店員さんに聞くと、この煮込みはボリュームが自慢だそうです。
そして注文時にハーフもできるということでしたが、それを早く言ってくれればよかったのに。

ホッピー三杯でやっと煮込みを食べきりました。
1時間弱でお会計です。
こちらのお店はお通しもなく、ボトルキープすればかなり快適に飲めそうです。
気になるつまみもあるのでまた行ってみたいですね。

この新店大箱ですし、店員さんの対応も良いので人気店になりそうです。
まだ知名度は低いようで、客さんが少ないうちが狙いめかな。
ごちそうさまでした。