![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/9922ee4b12e22a59f0cd43d0d5f9109c.jpg)
ローレウススポーツアワードが4月15日なので、
F1中国GPが終っちゃってるわ、などとノンキな事を言っていたら、
MGのプロモーションで先週もう上海入りしていてちょっとびっくり。
じゃあ、F1観戦はするんだろうなーと思っていたらやっぱりいらっしゃいましたね。
そんなこんなでちょっとだけまとめました。
今回はアダムさんとエミリーさんも同行したようです。
去年も同行していたような気がするのですが違うかも・・・
久しぶりにかわいいベネさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/9205b5e1cd0e5c3e7cbc204786c2d9bd.jpg)
イベントとかインタビューとかいろいろ出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/79a735e8c56768f9a4de6a1f6aa689fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/6164b0adbb33a179fba5a261388fa3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/19c038da20c3cfb96d776c34951fe013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/e5c67d6beb1e3473f44b3b9cd95c97c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/20/1a3f3550836a027c82fd04fa6121610b.jpg)
真剣な顔で運転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/a0507850c085c9d6a496ef0bd440bc29.jpg)
こちらのサイトにたくさん出ていますが、中国語です。
巻福だけわかりました(笑)
卷福驾到!MG名爵品牌之夜魅力绽放
そしてF1 ChineseGP
一緒にいるのはローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー会長、エドウィン・モーゼスさん。
モーゼスさんはポディウムインタビューも務めていました。
元オリンピック陸上のメダリストです。
FORMATION LAP: Sorry, Messrs Cumberbatch and Moses, time to get out of the way fellas - we're on our way! #ChineseGP pic.twitter.com/ml49Wx0wAB
— Formula 1 (@F1) 2015, 4月 12
これ、時間だからどいてねって言われてるのかしら。
F1を観ていたら、時々映ってましたが、
一緒に観ていたダンナが「またシャーロックの人がいる!」って言ってました。
アダムさんもいたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/916406a6c8bbd23d717db51d1fe731b0.jpg)
F1のBBCラジオです。ベネディクトも出てくるそうなんですがまだ聞いてないのでいつ出てくるのか。。。
Chinese Grand Prix
ベネディクトはメルセデスのピットにいて、表彰式もクルーたちと一緒に見上げていました。
そういえば去年のマレーシアGPもメルセデスのピットにいたのでなぜだろう、と思っていたら
メルセデスはローレウスのサポートをしているんですね。
で、ニコはローレウスの大使を務めているみたいです。
世界の子供たちのために寄付もしているみたいです。
ローレウスの財団は子供のスポーツ振興の活動もしているんですね。
メルセデスのサイトに記事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/85315d979305ae75d6c12521a96cecf3.jpg)
MERCEDES AMG PETRONAS
こちらはローレウスのサイトです。記事は同じです。
MERCEDES AMG PETRONAS to #DriveForGood with Laureus in Shanghai and beyond
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/a671faf6b63ec19b5fb5b1196d07282e.jpg)
ローレウスの動画です。ほんのりベネディクトもいます。マンデラさんもいました。
フェデラーもいるので嬉しいです。
This is Laureus!
今年のノミネートの紹介です。
Laureus World Sports Awards 2015 Nominees
その他の話題です。
Dr.ストレンジの撮影が11月から始まるそうです。
5月からって話を聞いたのですが、ご本人の撮影は11月のようです。
ハムレット終了後、撮影に入る感じですかね。
もうカーンはやめてって(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/bfb6fd708381ddec3dabbd72f0c88aee.jpg)
記事はこちらです。
Benedict Cumberbatch's Doctor Strange Starts Filming In November
もうひとつ、英国の人形劇「Newzoids」にベネディクトの人形が登場するらしいのですが、
ちょww何これー。顔を長くすればいいってもんじゃないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/d6722b43589e7c7052f5c728dbdee500.jpg)
記事はこちらです。
Who makes the better puppet... Peter Capaldi or Benedict Cumberbatch?
BAFTAノミネート関連の動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/e2383555d11236d9e6fc4bb78703846f.jpg)
サー・イアンの「ミスター・ホームズ」の英国公開が6月に決まったんですね。
日本はいつなんだ・・・来年とか遅いです(涙)
221Bの老ホームズです。やっぱり221Bは絵になります。
Sherlock Holmes is back at 221B Baker St, ready to solve his very last case. @MrHolmesFilm UK June 19, US July 17 pic.twitter.com/MZ6U51XHrC
— Ian McKellen (@IanMcKellen) 2015, 4月 11
それではこの辺で。