The Child in Time
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/c6e87a31e2075fda41b56bff88e64195.jpg)
Director: Julian Farino
Writers: Stephen Butchard (adaptation), Ian McEwan (based on the novel by)
Previous → The Child in Time その11
スティーヴンは急いで学校の中に入ると先ほどの少女を探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/2dc2666769c9c6ec7952a0c0101769a3.jpg)
「おはようございます、フォレスター先生。」
教室から子どもたちの声がします。
その教室に少女がいました。
スティーヴンは教室に入ると少女に声をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/3ef83a81675fad50e0c19ce0adf2d38b.jpg)
S:ハロー。僕が誰だかわかる?
先生:失礼ですが、何をしているんでしょう?
S:挨拶だよ。
先生:時間と場所を考えてください。
S:あなたに理解してもらおうとは思ってないよ。僕は彼女の・・・
すまない。あなたにプライベートな話をしたいんだけど、外に出てもらえる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/5f642513cfceeadaeb6ccbfe2285d6d7.jpg)
先生は子どもたちに声をかけるとスティーヴンと廊下に出ます。
S:端的に説明した方がいいな。
さっき話していたあの少女、そこに座っていた少女は僕の娘なんだ。
先生:ルースのこと?
S:彼女の名前はケイト。本当の名前はケイトだ。彼女は僕の娘だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/ab9d62f0056bfd95884f18eb88b1cc0f.jpg)
先生:上司を呼んだほうがよさそうね。
S:彼女は娘なんだ。3年前に誘拐された。僕がわからないのはそのせいなんだ。
だけどあのこは・・・・あのこなんだ。僕にはわかる。だってあのこなんだよ。
スティーヴンは校長と話をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/3e39b63cc3553536d9635fc966d1df8c.jpg)
校長:ルイスさん。あなたのお嬢さんが行方不明になったのは知っています。
あなたが自分の娘だと言っている少女はルース・ライルです。
S:その人たちが彼女をそう呼んでいるなら、そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cf/045191975f8b664f98a7af62c7c9fc55.jpg)
校長:その人たちの事なら知っていますよ。
ルースの父親はジェイソン・ライル。彼はペアレントガバナーを務めています。
S:僕は自分の娘がわかるし、そこにいる少女は僕の娘なんだ。
僕は騒ぎ立てるつもりはない。ただ娘を返してほしいだけだ。
校長:ここにルースを連れてきてもあなたは騒いだり横やりをいれたりしないですね。
私は警察を呼びたくありません。
S:警察を呼んでくれても結構だ。でも僕は騒いだりはしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/97130f009fef6b20b63c769ea63b3eac.jpg)
先生とルースが部屋に入ってきました。
校長:入りなさい、フォレスター先生、ルース。
そんなに長くはかからないしすぐにクラスに戻れますからね。
ここにいてください、フォレスター先生。
ルース、あなたのフルネームを教えてくれるわね。
R:ルース・エルズペス・ライル。
校長:歳は?
R:8歳です。
校長:この学校にいるあなたのお姉さんの名前は?
R:クロエ。10歳です。
校長:あなたが初めてセントエドワーズに来たのは?
R:学校ですか?それとも保育園?
校長:保育園よ。
R:2歳の時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/07b88cd692da6600bd6ecfea2800aeb0.jpg)
校長:フォレスター先生、あなたはいつからルースを知っていますか?
先生:保育園からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/30eef9526eb8fd130e38b388eeb868b4.jpg)
S:違う、それは間違いだ。そんなはずはない。
校長:ありがとう、フォレスター先生。ありがとう、ルース。
ふたりが教室に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/72b320c30e746d49ccf396eb4ea82420.jpg)
校長:学校の記録と写真もあります。ご覧になりますか?
ルースの家族とは良い友人です。
彼女の母、ジャクリンがルースを身ごもった時のことを私は覚えています。
何は問題はありますか?
S:いえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/920d080dc23a0e53a7194f9f772955d4.jpg)
校長:いたいだけここに居てくださって結構ですよ。
そう言うと校長は部屋から出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/1156619a4aebd5446da90ee8c262a012.jpg)
ひとり残されたスティーヴンは嗚咽を漏らします。
いろいろな事があふれ出し堰を切ったように泣き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/88ab27769ce71e7ba8f35ffe770c3e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/20dbce6e79b2408c882b3157dc9f609f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/fdc4afef85e33e9e588ea440212e664d.jpg)
続きます。
スティーヴンは逮捕されてもおかしくない行動をとっていますけど
校長先生がいい人というか大人というか、ものすごく人徳がある先生です。
それにしてもやりきれないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/c6e87a31e2075fda41b56bff88e64195.jpg)
Director: Julian Farino
Writers: Stephen Butchard (adaptation), Ian McEwan (based on the novel by)
Previous → The Child in Time その11
スティーヴンは急いで学校の中に入ると先ほどの少女を探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/2dc2666769c9c6ec7952a0c0101769a3.jpg)
「おはようございます、フォレスター先生。」
教室から子どもたちの声がします。
その教室に少女がいました。
スティーヴンは教室に入ると少女に声をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/3ef83a81675fad50e0c19ce0adf2d38b.jpg)
S:ハロー。僕が誰だかわかる?
先生:失礼ですが、何をしているんでしょう?
S:挨拶だよ。
先生:時間と場所を考えてください。
S:あなたに理解してもらおうとは思ってないよ。僕は彼女の・・・
すまない。あなたにプライベートな話をしたいんだけど、外に出てもらえる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/5f642513cfceeadaeb6ccbfe2285d6d7.jpg)
先生は子どもたちに声をかけるとスティーヴンと廊下に出ます。
S:端的に説明した方がいいな。
さっき話していたあの少女、そこに座っていた少女は僕の娘なんだ。
先生:ルースのこと?
S:彼女の名前はケイト。本当の名前はケイトだ。彼女は僕の娘だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/ab9d62f0056bfd95884f18eb88b1cc0f.jpg)
先生:上司を呼んだほうがよさそうね。
S:彼女は娘なんだ。3年前に誘拐された。僕がわからないのはそのせいなんだ。
だけどあのこは・・・・あのこなんだ。僕にはわかる。だってあのこなんだよ。
スティーヴンは校長と話をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/3e39b63cc3553536d9635fc966d1df8c.jpg)
校長:ルイスさん。あなたのお嬢さんが行方不明になったのは知っています。
あなたが自分の娘だと言っている少女はルース・ライルです。
S:その人たちが彼女をそう呼んでいるなら、そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cf/045191975f8b664f98a7af62c7c9fc55.jpg)
校長:その人たちの事なら知っていますよ。
ルースの父親はジェイソン・ライル。彼はペアレントガバナーを務めています。
S:僕は自分の娘がわかるし、そこにいる少女は僕の娘なんだ。
僕は騒ぎ立てるつもりはない。ただ娘を返してほしいだけだ。
校長:ここにルースを連れてきてもあなたは騒いだり横やりをいれたりしないですね。
私は警察を呼びたくありません。
S:警察を呼んでくれても結構だ。でも僕は騒いだりはしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/97130f009fef6b20b63c769ea63b3eac.jpg)
先生とルースが部屋に入ってきました。
校長:入りなさい、フォレスター先生、ルース。
そんなに長くはかからないしすぐにクラスに戻れますからね。
ここにいてください、フォレスター先生。
ルース、あなたのフルネームを教えてくれるわね。
R:ルース・エルズペス・ライル。
校長:歳は?
R:8歳です。
校長:この学校にいるあなたのお姉さんの名前は?
R:クロエ。10歳です。
校長:あなたが初めてセントエドワーズに来たのは?
R:学校ですか?それとも保育園?
校長:保育園よ。
R:2歳の時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/07b88cd692da6600bd6ecfea2800aeb0.jpg)
校長:フォレスター先生、あなたはいつからルースを知っていますか?
先生:保育園からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/30eef9526eb8fd130e38b388eeb868b4.jpg)
S:違う、それは間違いだ。そんなはずはない。
校長:ありがとう、フォレスター先生。ありがとう、ルース。
ふたりが教室に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/72b320c30e746d49ccf396eb4ea82420.jpg)
校長:学校の記録と写真もあります。ご覧になりますか?
ルースの家族とは良い友人です。
彼女の母、ジャクリンがルースを身ごもった時のことを私は覚えています。
何は問題はありますか?
S:いえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/920d080dc23a0e53a7194f9f772955d4.jpg)
校長:いたいだけここに居てくださって結構ですよ。
そう言うと校長は部屋から出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/1156619a4aebd5446da90ee8c262a012.jpg)
ひとり残されたスティーヴンは嗚咽を漏らします。
いろいろな事があふれ出し堰を切ったように泣き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/88ab27769ce71e7ba8f35ffe770c3e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/20dbce6e79b2408c882b3157dc9f609f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/fdc4afef85e33e9e588ea440212e664d.jpg)
続きます。
スティーヴンは逮捕されてもおかしくない行動をとっていますけど
校長先生がいい人というか大人というか、ものすごく人徳がある先生です。
それにしてもやりきれないですね。