18日の京都府立植物園から「今週の十枚」は08:05分に どじ小舎での更新を完了しています。
昨日の分で、今週の十枚の第二弾を掲載したいとおもっていますが、さてどうなるか?
ブログの方は、きょうも更新漏れからですが、小さな花を二枚。

一枚目はツルコウジ。
径7㎜ほどの花で、地面を這っているので地面すれすれで咲いています。
二枚目はミズヒキ。

咲き始めていた花で、等倍撮影しています。
計って見ると、花の径は3.5㎜ほどなので、ツルコウジの半分になりますね。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
きょは文句なしの梅雨の晴れ間の様で、朝から明るい日差しがサンサンと降りそそいでいます。
明るいのはいいのですが、 暑く なりそうですね。
昼からは陶芸教室ですが、教室に着くまでに汗だくになりそうです。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0
昨日の分で、今週の十枚の第二弾を掲載したいとおもっていますが、さてどうなるか?
ブログの方は、きょうも更新漏れからですが、小さな花を二枚。

一枚目はツルコウジ。
径7㎜ほどの花で、地面を這っているので地面すれすれで咲いています。
二枚目はミズヒキ。

咲き始めていた花で、等倍撮影しています。
計って見ると、花の径は3.5㎜ほどなので、ツルコウジの半分になりますね。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
きょは文句なしの梅雨の晴れ間の様で、朝から明るい日差しがサンサンと降りそそいでいます。
明るいのはいいのですが、 暑く なりそうですね。
昼からは陶芸教室ですが、教室に着くまでに汗だくになりそうです。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0