ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

25日、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への花だより散歩

2021-02-25 15:38:11 | sanpo
 きょうの雨は夜になってから?日中は青空が広がって気持ちの良い一日です。
明日は確実に雨になる様なので、歩きに出られるかどうかは雨次第です。
明日に降るのは仕方が無いのですが、京都よりは栃木県に降って欲しいですね。
あいにく、足利市には降らない様な予報になっていました。
 
 散歩は寺之内通りを歩いて妙蓮寺から。

寺之内通り沿いの「寒咲きあやめ」の植え込みですが、この所随分と暖かい日もあったので、花が30以上も咲いていました。
写真で見える範囲だけでも20ほどは有りそうです。

 門を潜って鐘楼近くの植え込みでは黄梅が咲いていました。

帰りに民家の鉢植えでも咲き出しているのを見かけましたので、早すぎる咲き出しでは無いようです。

 境内を奥へ歩き、「寒咲きあやめ」を。

「寒」の季節はとっくに終わっていますが、まだ当分は花が見られそうです。

 庫裏入り口の近くの椿で「乙女」?

たくさんは咲かずに、一つ二つの花を咲かせています。
もったいぶってる分けでは無いでしょうが・・・・・

 妙蓮寺から本法寺の梅を見に歩きましたが、きょうは梅の横の松に手入れが入っていて、脚立が立っていましたので撮影は遠慮しました。
遊んでいる人間が、仕事の邪魔をするのも気が引けます。

 本法寺から妙顕寺へ歩いて、慶中大菩薩前の梅を。

早くに咲き出していた紅梅は咲き出しの花が少なくなって来ています。
木の周りを回って、ましらしい花を探して一枚です。

 隣の少し色が薄めの紅梅も、雄蕊のきれいな花が少なくなってきました。

 紅梅だけでなく、白梅も一枚。

白梅も同様の事が言えそうです。
と言う事は、ここの梅はそろそろ終わり?

 妙顕寺から上御霊神社へ歩いて絵馬堂前の鹿児島紅。

ここの鹿児島紅も色褪せた花が多くなってきました。

 何時も絵馬堂前からと書いていますが、絵馬堂越しに見た梅はこんな風です。

左から、白梅、鹿児島紅、「応仁の乱勃発の地」の石碑、「道知辺」?らしい紅梅、の順になります。
絵馬堂の中には床几を並べて休憩できる場所にしてあります。

 散歩はここまでですが、我が家のサクラソウが花数を増やして来ましたので一枚掲載。

日の当たる時間が少ないので、他のお宅より花は少なめの様ですが、毎年咲いてくれます。

 以上、25日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への花だより散歩でした。

光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8222
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする