まずはAM6:40から自転車で30kmほどぐるっと浜名湖岸を・・・
そして、AM10:00からオートバイで林道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/379e0cd89757d0493b4b7489fa358f70.jpg)
昨日積った雪も溶け出していましたが、北区と天竜区の境でもこれ位・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/6a773ae7e033d11245847bc62d101521.jpg)
最初の1本でまたもや熊?
いや、おかだくんだ~
走り納めと同じパーターンで「初沈」しました。今日は650です。
しかし、このタイヤはないでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/d14bdd3f14c65f008b53e852ecaa0e24.jpg)
FTR用?
「これで沈するとはまだまだだぁ~」・・・って、普通はそのタイヤでダートは走らないよ。
いつもの川原で焚き火&お餅を焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/4da83e5168461f1a7d2db3fef1a115b5.jpg)
とても静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/42d74654063a71b11dc33977fbbb1777.jpg)
網を新調しました。僕がついたお餅で~す。
↓熊ではありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/d651b0082415eb652c07c0229f65bc1b.jpg)
今日はかわいく(?)ココアをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/19298c1657501f67ece5b7dd73583ad1.jpg)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/c5af6910f2b5e016ec76d49ee83bcedb.jpg)
今年はお仕事が忙しかったり、体調がすぐれなかったりの方がいて、ちょっと寂しい人数でしたが、山の神様にしっかりご挨拶してきました。
その後、走り慣れた林道をさらっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/b91854c322c7668d62cd97c5ce4a0ae3.jpg)
BOSS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/0a621f5cccc3c5efa68bdfb932571fcf.jpg)
おかだ650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/b557c2b2fecf098c584441263c24c9ff.jpg)
雪道初体験のXRウッチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/e32dbfa4d959a31364c0e9bfe5d36883.jpg)
XR'92 (撮影:おかだ650)
PM4:00 100km走行 帰宅後洗車完了
1月2日の走り初め・・・
10数年間、当たり前のように続けてきました。
そして、今年も「走り初め」を走ることが出来ました。
こうして「続けること(続けられること)」は素敵なことだと思います。
これから先、いや、来年さえもわかりませんが、今を一生懸命走っておきたいと思います。
そして、もっと続けられたらうれしいなぁ~・・・
そして、AM10:00からオートバイで林道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/379e0cd89757d0493b4b7489fa358f70.jpg)
昨日積った雪も溶け出していましたが、北区と天竜区の境でもこれ位・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/6a773ae7e033d11245847bc62d101521.jpg)
最初の1本でまたもや熊?
いや、おかだくんだ~
走り納めと同じパーターンで「初沈」しました。今日は650です。
しかし、このタイヤはないでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/d14bdd3f14c65f008b53e852ecaa0e24.jpg)
FTR用?
「これで沈するとはまだまだだぁ~」・・・って、普通はそのタイヤでダートは走らないよ。
いつもの川原で焚き火&お餅を焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/4da83e5168461f1a7d2db3fef1a115b5.jpg)
とても静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/42d74654063a71b11dc33977fbbb1777.jpg)
網を新調しました。僕がついたお餅で~す。
↓熊ではありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/d651b0082415eb652c07c0229f65bc1b.jpg)
今日はかわいく(?)ココアをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/19298c1657501f67ece5b7dd73583ad1.jpg)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/c5af6910f2b5e016ec76d49ee83bcedb.jpg)
今年はお仕事が忙しかったり、体調がすぐれなかったりの方がいて、ちょっと寂しい人数でしたが、山の神様にしっかりご挨拶してきました。
その後、走り慣れた林道をさらっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/b91854c322c7668d62cd97c5ce4a0ae3.jpg)
BOSS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/0a621f5cccc3c5efa68bdfb932571fcf.jpg)
おかだ650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/b557c2b2fecf098c584441263c24c9ff.jpg)
雪道初体験のXRウッチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/e32dbfa4d959a31364c0e9bfe5d36883.jpg)
XR'92 (撮影:おかだ650)
PM4:00 100km走行 帰宅後洗車完了
1月2日の走り初め・・・
10数年間、当たり前のように続けてきました。
そして、今年も「走り初め」を走ることが出来ました。
こうして「続けること(続けられること)」は素敵なことだと思います。
これから先、いや、来年さえもわかりませんが、今を一生懸命走っておきたいと思います。
そして、もっと続けられたらうれしいなぁ~・・・