18:30 爺婆を連れて、豊川市の「進雄(すさのお)神社のからくり煙火(花火)」を観に行きました。

夏祭りの賑わいは活気があっていいですねぇ

初めて観る「からくり煙火(花火)」の迫力にびっくり!
こんな「からくり煙火(花火)」が今年は23基打ち上げられました。

時代を風刺したテーマで作られています。
僕も怖いもの知らずの若い頃は、ちょっとばかし手筒も打ち上げ花火もあげましたが、今は怖くて出来ません。観ているだけで十分です・・・
この花火大会を教えてくれた友人Nは現役で花火をあげているんですよね~
じいじが立っているのがつらくなったので、我が家は4基観て帰ることにしました。(家内は名残惜しそうでした・・・)
じいじ:「来年も来たいなぁ・・・」
来年も観に来れるように、日々歩いて元気でいないとね・・・・・
22:30 帰宅

夏祭りの賑わいは活気があっていいですねぇ

初めて観る「からくり煙火(花火)」の迫力にびっくり!
こんな「からくり煙火(花火)」が今年は23基打ち上げられました。

時代を風刺したテーマで作られています。
僕も怖いもの知らずの若い頃は、ちょっとばかし手筒も打ち上げ花火もあげましたが、今は怖くて出来ません。観ているだけで十分です・・・

この花火大会を教えてくれた友人Nは現役で花火をあげているんですよね~
じいじが立っているのがつらくなったので、我が家は4基観て帰ることにしました。(家内は名残惜しそうでした・・・)
じいじ:「来年も来たいなぁ・・・」
来年も観に来れるように、日々歩いて元気でいないとね・・・・・
22:30 帰宅