・・・といっても、僕のではありません。

リカバリ完了
ツーリング仲間の長老のノートPCです。
何故か常駐しているはずのセキュリティソフトが見当たらず、ファイヤーウォールも動作していませんでした。それが原因なのか判断しかねますが、デスクトップに怪しいアイコンが数個出現しスタートアップの動きもおかしくなっていました。
そこで、まずはデータをバックアップ、続いてHDDから再セットアップ、さらにHDDクラッシュ対策として「リカバリCD」を作成しました。
再セットアップ&アップデート後、インターネット接続、セキュリティソフト、メールソフトの設定はお任せしましたが、早々とメールが届いたので大丈夫そうですね。 あとはルーターを使うとより安心なのですが・・・
これに懲りずにもっともっとPCを使って欲しいです。
そうだ・・・
お孫さんとSkypeやったらいいのになぁ~

リカバリ完了
ツーリング仲間の長老のノートPCです。
何故か常駐しているはずのセキュリティソフトが見当たらず、ファイヤーウォールも動作していませんでした。それが原因なのか判断しかねますが、デスクトップに怪しいアイコンが数個出現しスタートアップの動きもおかしくなっていました。
そこで、まずはデータをバックアップ、続いてHDDから再セットアップ、さらにHDDクラッシュ対策として「リカバリCD」を作成しました。
再セットアップ&アップデート後、インターネット接続、セキュリティソフト、メールソフトの設定はお任せしましたが、早々とメールが届いたので大丈夫そうですね。 あとはルーターを使うとより安心なのですが・・・
これに懲りずにもっともっとPCを使って欲しいです。
そうだ・・・
お孫さんとSkypeやったらいいのになぁ~