空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

引佐山岳朝ポタ

2010-09-26 11:03:52 | 自転車
今朝は「あっちゃん」さんと走りました。

AM5:15 井伊谷のコンビニで待ち合わせ (AM4:30自宅出発自走/真っ暗で寒い)
AM5:24 スタート



長袖ジャージでも肌寒く、あっちゃんさんからベストをお借りしました。(感謝、感謝)


自転車、マラソン、トライアスロン、料理、野菜作り、山登り、天体・・・色々なお話を聞くことができ、とても勉強になりました。何より、マラソンの練習で500km/月走られていたのには驚きました。あぁ~僕のやっていることは一体何?

「走り<話」の朝ポタがとても心地よかったです。
しかし、下手な(遅い)先行で申し訳ありませんでした・・・ (人と走ることに不慣れなんで)
懲りずにまたご一緒させていただけるとうれしいなぁ~ (今度はLOOKかクロモリではしりましょう。水窪までクロモリで巡航なんていうのも楽しそう?)



AM8:45 解散

走行データ


距離: 39.8km タイム: 01:59:41  平均スピード: 19.9 km/h  最高速: 55.4 km/h
平均心拍: 118 bpm  最高心拍: 164 bpm  平均気温: 17.2 °C  消費C: 730kcal

自宅~井伊谷往復 30.5km 消費C: 388kcal

合計: 70.3km 消費C: 1,118kcal