浜名湖を回ったことがないという若者Mくんのリクエストで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/7687b9accb344ba5550e5e9a06b9d3ef.png)
77.3km (≒3.5H)
AM6:00 あっちゃんさんが我が家へ車でデポ
AM6:30 はまゆう大橋料金所で若者Mくんと合流、反時計回りコースへ・・・
今年の天竜サイクルツーリズム(2人参加)では、お楽しみの「新宮池コース」がカットされたということなので、とりあえず「峠」を1本・・・
寸座→引佐峠へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/ef486591710b9691818de914b2eca2d2.jpg)
僕の好きなビューポイントで 撮影:あっちゃんさん
引佐峠の頂上で、もう1本「峠」を提案しましたが若者Mくんに却下され、三ケ日市街経由でオレンジロードへ
利木峠~白須賀で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/0252536f49741b212443700e235a552f.jpg)
歳の差・・・21歳 親子ですね。
ロードに乗り初めてまだ日が浅い若者Mくん、アップダウンが結構応えた様子です![](/img_emoji/大汗.gif)
オヤジ2人はそこそこ余裕が![](/img_emoji/嬉しい.gif)
そして、所々でオヤジ達がレクチャー・・・
僕も浅い知識と経験の中から気付いたことを伝えようとしましたが・・・難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/44195fa1201839e6e538900d759114b5.jpg)
XR'92mama:「どうしてもサッカー部員にしか見えない・・・」
あっちゃんさんは走りながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/713f2c4268e5b6cb1a6fc8e84113851d.jpg)
僕も「がに股(特に右)でペダルを回しているよ~」とご指摘いただきました。
自分では左の方が開いていると思っていたのですが、ランニング同様に右足に課題がありそうです。普段は自分で気が付かない点(思い込み)に、こうしてアドバイスいただけるのはとてもうれしいことです。
おまけ:あっちゃんさんのヘルメット、渋い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/d30c972268dd7312a9d712d72fc443ed.jpg)
クロモリにGiro、似合うなぁ~
そして、白須賀で「このまま伊良湖に行かない?」という提案(冗談)も若者Mくんに「楽しみは後にとっておきます。」とやんわり拒否され、潮見坂で休憩・・・
太平洋を見ながら、前から気になっていた「カレーパン」を食べ、ダチョウを観てから浜名旧街道を走って帰宅しました。
帰りには若者Mくんもこんな走りに・・・
さあ、次は「水窪クロモリポタ」かな?
若者Mくんも懲りていないようなら誘うつもりですが・・・どうでしょう?
とても楽しい半日でした。
あっちゃんさん、若者Mくん、ありがとうございました。
そして・・・
あっちゃんさんが、僕達夫婦の為に「袋井への最終兵器」を届けてくれました。
それが、これです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/5af0e17eab7f0ca7825ec19bf0a4bc2c.jpg)
ついに神頼み~
水窪の足神神社のお守りです。
先週、わざわざ大祭に合わせて自転車で出向いて下さったそうです。
「自分の足で行ったから、きっと御利益があるよ~」
そのお気持ちが神様の力よりうれしいです。
当日は夫婦で身に着けて走りま~す![](/img_emoji/グー.gif)
午後からは出産を控えているウッチーmamaさんを陣中見舞い。
丈夫な双子ちゃんを生んでくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/7687b9accb344ba5550e5e9a06b9d3ef.png)
77.3km (≒3.5H)
AM6:00 あっちゃんさんが我が家へ車でデポ
AM6:30 はまゆう大橋料金所で若者Mくんと合流、反時計回りコースへ・・・
今年の天竜サイクルツーリズム(2人参加)では、お楽しみの「新宮池コース」がカットされたということなので、とりあえず「峠」を1本・・・
寸座→引佐峠へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/ef486591710b9691818de914b2eca2d2.jpg)
僕の好きなビューポイントで 撮影:あっちゃんさん
引佐峠の頂上で、もう1本「峠」を提案しましたが若者Mくんに却下され、三ケ日市街経由でオレンジロードへ
利木峠~白須賀で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/0252536f49741b212443700e235a552f.jpg)
歳の差・・・21歳 親子ですね。
ロードに乗り初めてまだ日が浅い若者Mくん、アップダウンが結構応えた様子です
![](/img_emoji/大汗.gif)
オヤジ2人はそこそこ余裕が
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
そして、所々でオヤジ達がレクチャー・・・
僕も浅い知識と経験の中から気付いたことを伝えようとしましたが・・・難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/44195fa1201839e6e538900d759114b5.jpg)
XR'92mama:「どうしてもサッカー部員にしか見えない・・・」
あっちゃんさんは走りながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/713f2c4268e5b6cb1a6fc8e84113851d.jpg)
僕も「がに股(特に右)でペダルを回しているよ~」とご指摘いただきました。
自分では左の方が開いていると思っていたのですが、ランニング同様に右足に課題がありそうです。普段は自分で気が付かない点(思い込み)に、こうしてアドバイスいただけるのはとてもうれしいことです。
おまけ:あっちゃんさんのヘルメット、渋い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/d30c972268dd7312a9d712d72fc443ed.jpg)
クロモリにGiro、似合うなぁ~
そして、白須賀で「このまま伊良湖に行かない?」という提案(冗談)も若者Mくんに「楽しみは後にとっておきます。」とやんわり拒否され、潮見坂で休憩・・・
太平洋を見ながら、前から気になっていた「カレーパン」を食べ、ダチョウを観てから浜名旧街道を走って帰宅しました。
帰りには若者Mくんもこんな走りに・・・
さあ、次は「水窪クロモリポタ」かな?
若者Mくんも懲りていないようなら誘うつもりですが・・・どうでしょう?
とても楽しい半日でした。
あっちゃんさん、若者Mくん、ありがとうございました。
そして・・・
あっちゃんさんが、僕達夫婦の為に「袋井への最終兵器」を届けてくれました。
それが、これです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/5af0e17eab7f0ca7825ec19bf0a4bc2c.jpg)
ついに神頼み~
水窪の足神神社のお守りです。
先週、わざわざ大祭に合わせて自転車で出向いて下さったそうです。
「自分の足で行ったから、きっと御利益があるよ~」
そのお気持ちが神様の力よりうれしいです。
当日は夫婦で身に着けて走りま~す
![](/img_emoji/グー.gif)
午後からは出産を控えているウッチーmamaさんを陣中見舞い。
丈夫な双子ちゃんを生んでくださいね~