空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

歩道で釣るのは

2011-10-18 22:23:42 | ランニング
夜ランの庄内湖南コース(≒14km)は浜名湖大橋(中ノ島)を走ります。

今朝の中ノ島~浜名湖大橋の様子 風が強く寒~(17℃?)とポタリング

気持ちの良いランニングコースなのですが・・・
浜名湖大橋、中ノ島駐車場の歩道(自転車道)上の釣り人に迷惑しています。

周囲を気にせずに竿を振ったり、歩道上に折りたたみの椅子や道具を置かれます。
暗くて直前までお互いに気がつかないこともあり、先日は「通ります!」と2組の釣り人達に大声で注意を促しました。(以前には目に余る状態だったので警察に通報したこともあります。)

そこで、浜松市(現在、浜名湖大橋を管理)に質問&意見をメールしたところ、以下の返信がありました。

(抜粋)
中之島駐車場(歩道、自転車道)での釣りの件につきまして
「道路(浜名湖周遊自転車道)をふさいで釣り等を行うことは、道路交通法第76条第4項第7号により禁止行為とされております。浜松市としましては、道路パトロールを行っている際にこのような状況を発見した際には、禁止行為であることの啓発を行うと共に、注意喚起の看板を設置してまいりたいと思っておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。また、悪質な状況が見受けられるような場合がありましたら、南土木整備事務所 西グループ(電話053-597-1129)または警察署(電話110番)へ通報してくださるようお願いします。」

以前も対応(取締り)をお願いしたのですが、何の改善もなされていない状況。(まさに「お役所仕事」)
今回の回答にも期待はしていませんが、ここは高校生の通学路でもあり、重大な事故が起きてからでは遅いと思って再三お願いしています。

僕もオートバイ、自転車で知らないうちに周囲に迷惑を掛けていることがあるかもしれません。
でも、確信犯的に「自分が良ければいいじゃん」は恥ずべきことだと思います。
浜名湖大橋で釣りをしている皆さん、そこでの釣りは禁止されているのをご存知ですか?(他人の迷惑になっているのを承知?)

「不法は許すが不正は許さん」 

偏屈おやじの怒りの独り言でした・・・


今日のトレーニング:
夫婦で夜ラン10.2km XR'92mamaの体が重く(食べ過ぎ?)6'42"/km