今日のトレーニング:
・スイム/2,100m 「1,500mを30分で泳ぐための練習」にチャレンジ
①ウォーミングアップ
・100m×1本
②キックスイム
・50m×6本 キック−スイム/25m 1分20秒サークル
※前半25mがバタ足(グライドキック)で後半25mがスイム
③プル(プルブイ使用)
・100m×6本 2分サークル
※理想は1分50秒で泳いで、10秒休憩のペース
④プル(プルブイ使用)
・100m×4本 1分50秒サークル
⑤レスト(所要時間:5分)
・100m×1本 →50m×2本
⑥スイム
・50m×20本
1分サークル →(50m×5本)×2
※理想は55秒で泳いで、5秒休憩のペース
⑦クールダウン
・100m×1本
⑥スイムで「昨日の森町の疲れ」を言い訳に挫折しました。
この甘さがスイムが(も)上達しない原因、2018年はこのメニューを一人でも回せるようになるのが目標です。
尚、バイク、ランも自分のレベルに合った練習メニューを探しています。
・スイム/2,100m 「1,500mを30分で泳ぐための練習」にチャレンジ

①ウォーミングアップ
・100m×1本

②キックスイム
・50m×6本 キック−スイム/25m 1分20秒サークル

※前半25mがバタ足(グライドキック)で後半25mがスイム
③プル(プルブイ使用)
・100m×6本 2分サークル

※理想は1分50秒で泳いで、10秒休憩のペース
④プル(プルブイ使用)
・100m×4本 1分50秒サークル

⑤レスト(所要時間:5分)
・

⑥スイム
・


※理想は55秒で泳いで、5秒休憩のペース
⑦クールダウン
・100m×1本
⑥スイムで「昨日の森町の疲れ」を言い訳に挫折しました。
この甘さがスイムが(も)上達しない原因、2018年はこのメニューを一人でも回せるようになるのが目標です。
尚、バイク、ランも自分のレベルに合った練習メニューを探しています。