空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

復活

2018-02-17 20:25:49 | 健康
インフルエンザから復活しました。
楽しみにしていた体重を測ってみましたが…
1kgも減っていませんでした。
5日間大した食事を摂っていないのに…

XR'92mamaもあと1〜2日で復活出来そうです

インフルエンザ 症状の違い

2018-02-15 19:33:18 | 健康
B型であっても症状色々…

僕は38℃越えが続き、吐き気とだるさがメインでしたが、XR'92mamaは38℃手前で頭痛がひどいようです。
また、何も食べれなかった僕に比べ、しっかり食べることが出来ます。

あ~なんでもいいから早く良くならないかなぁ

微妙な体調…

2018-02-10 17:24:13 | 健康
久しぶりに風邪をひきました

昨日の午後から咳が出だし、今朝になって腕や脚に筋肉痛を感じたので内科を受診しました。
体温は37.1度、喉を診てもらい、念のためインフルエンザ検査を受けました。
結果は陰性でしたが、体がだるいです。

あ~、折角の連休が台無しです

達人からの電話

2018-02-09 20:47:55 | 武道
古い知人からお電話をいただきました。
その方は15歳年上の合気道と杖道の高段者で、現役で杖道の指導をされています。
十数年ぶりの会話、自分は少林寺から離れ、トライアスロンに取り組んでいることを伝えました。
「今は武道より近代スポーツですね…」
そう言われると、少し後ろめたさと寂しさを感じました。
こんなちっぽけな男を気に掛けて下さっていたことをとても光栄に思います。
電話越しに感じる「本物の武道家の強さ」に、身が引き締まりました。

今日のトレーニング:

スマホデビュー(仮)

2018-02-08 23:02:59 | 雑記
XR'92mamaがスマホデビュー(…と言っても買っただけですが

触っているだけで疲れるそうです
しばらくは携帯と2台持ちで慣れていきます

今日のトレーニング:
・XR'92mamaは夕ラン/10km(5'42"/km) 疲れた割にペースは
・支部練(ToBiO) 原田、河田選手と
・スイム/3,200m
 100m(W-up)→500m(板キック/〇15'00")→100m(フォーム)→600m(パドル&プルブイ)→600m(パドル)→200m(フォーム)→500m(ペース泳/ウェット着用)→100m×5(インターバル/〇2'10"→〇2'05"→〇2'00"→〇1'55"→〇1'50")→100m(C-dwn)
 初めて長水路でインターバルが回せました…と言っても、ウェット着用ですが
 でも、素直に嬉しいです

ぷりっぷり

2018-02-06 21:24:42 | たべもの
叔母からカキの差し入れ

トレーニングを短縮して剥きました

今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン/5km(5'32"/km)
 追い風に気付かず、向い風に不平不満…ちっちゃい器だ
 追い風に感謝、向い風にさらに感謝。

初めてのスイムメニュー

2018-02-05 22:14:07 | トライアスロン
今日のトレーニング:
・スイム/2,100m 「1,500mを30分で泳ぐための練習」にチャレンジ

①ウォーミングアップ
・100m×1本
②キックスイム
・50m×6本 キック−スイム/25m 1分20秒サークル
※前半25mがバタ足(グライドキック)で後半25mがスイム
③プル(プルブイ使用)
・100m×6本 2分サークル
※理想は1分50秒で泳いで、10秒休憩のペース
④プル(プルブイ使用)
・100m×4本 1分50秒サークル
⑤レスト(所要時間:5分)
100m×1本 →50m×2本
スイム
50m×20本 1分サークル →(50m×5本)×2
※理想は55秒で泳いで、5秒休憩のペース
⑦クールダウン
・100m×1本

スイムで「昨日の森町の疲れ」を言い訳に挫折しました。
この甘さがスイムが(も)上達しない原因、2018年はこのメニューを一人でも回せるようになるのが目標です。
尚、バイク、ランも自分のレベルに合った練習メニューを探しています。

シーズン終了

2018-02-04 20:12:07 | ランニング
今シーズン最後のレース(森町ロードレース)を走ってきました。

1時間39分16秒、昨年より2分遅くなっています (折り返し51分)
でも、心が折れることなく走り切ったのでヨシとします。

しかし、ちょっと気になるところがありました。
5㎞地点手前(↑心拍が跳ね上がっているあたり)で急に左足首の力が抜けた感じになり
「血管?神経?」痛みがないのが余計不安に…
数十メートルで元に戻り、その後症状は出ていませんが、何だったのでしょうか

50代80位で飛び賞ゲット

自転車で応援に駆けつけてくれた原田選手の叱咤激励にも応えられず、毎年タイム&順位が落ちていく

TeamEIJI女子エースから入賞賞品のレタスのお裾分け


名古屋ウィメンズでサブ3を

手に入れたクッキーとレタス、「これを孫に会う口実に」と息子の家に寄りましたが…
眠くて機嫌の悪い孫にニコリともされず、さらにしょぼ~んとして帰りました。

今日のトレーニング:
・森町ハーフ/21.1km(4'43"km) スピード練習だな…
・C-dwnラン/10km(6'26"/km) ロング走もやらないと…