5キロにも及ぶ地の底からの救出...。
人工的なトンネルとは違い、複雑な形状と起伏の洞窟で5キロって...考えただけでも気が遠くなる距離です。まずは全員救出されたとのことで、素直に喜びたいと思います。
その方法についてはいろんなアイデアをもって議論されたと思いますが、やはり最終的にはフルフェイス型の潜水具を使い、ダイバーがサポートすることで乗り切ったようです。
怖かっただろうなぁと思うのですが、メンタリティーの違いも感じましたね。
付き添っていた25歳のコーチもですが、タイは成人に達する時期に短期出家といって数ヶ月お坊さんとして修行する習慣があるらしい。
そういうのもあってか、心の在り方みたいなことを遭難しても子供達に教え、パニックにならずに済んだそうです。
発見の一報で、洞窟内の子供達の映像を最初みたとき、その表情に想像していたものとは違う...言葉でいうのは難しいけど一種の落ち着きを感じたんですね。
あとからタイ仏教の習慣を思い、なるほどなぁと感心したワケなんですが(^_^;、日本も含めて他の国ではなかなかこうはいかないだろうなぁとも。
日本だとこういう事件・事故がおきると、自業自得・自己責任・社会的迷惑の声も上がり、当事者へのバッシングになったりするけど、当地ではそんなこともないようです。
洞窟に入ったのも、遊びや悪ふざけではなく、宗教心の意味もあったようだしね。
ただ、救出に参加したダイバーが犠牲になったことを考えると、その思いは大事にすべきだし、これからの人生を大切に有意義なものにしてほしいものですね。
人工的なトンネルとは違い、複雑な形状と起伏の洞窟で5キロって...考えただけでも気が遠くなる距離です。まずは全員救出されたとのことで、素直に喜びたいと思います。
その方法についてはいろんなアイデアをもって議論されたと思いますが、やはり最終的にはフルフェイス型の潜水具を使い、ダイバーがサポートすることで乗り切ったようです。
怖かっただろうなぁと思うのですが、メンタリティーの違いも感じましたね。
付き添っていた25歳のコーチもですが、タイは成人に達する時期に短期出家といって数ヶ月お坊さんとして修行する習慣があるらしい。
そういうのもあってか、心の在り方みたいなことを遭難しても子供達に教え、パニックにならずに済んだそうです。
発見の一報で、洞窟内の子供達の映像を最初みたとき、その表情に想像していたものとは違う...言葉でいうのは難しいけど一種の落ち着きを感じたんですね。
あとからタイ仏教の習慣を思い、なるほどなぁと感心したワケなんですが(^_^;、日本も含めて他の国ではなかなかこうはいかないだろうなぁとも。
日本だとこういう事件・事故がおきると、自業自得・自己責任・社会的迷惑の声も上がり、当事者へのバッシングになったりするけど、当地ではそんなこともないようです。
洞窟に入ったのも、遊びや悪ふざけではなく、宗教心の意味もあったようだしね。
ただ、救出に参加したダイバーが犠牲になったことを考えると、その思いは大事にすべきだし、これからの人生を大切に有意義なものにしてほしいものですね。