dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

「2009年1月の関心事『今年もまたまたまたまたまたまた!』」 

2009年01月03日 13時42分00秒 | 関心事
どんなものにも顔がある。

箱根駅伝の沿道に、顔があったって、いいじゃないか・・・・・・

てなことで、もう何年もずっと疑問を呈し続けてきた○_○←こいつ。今年もいましたよ、沿道に。

例年は藤沢付近に出没していたものが、ここんところは二宮に出没したり、はたまた往路藤沢、復路二宮に出没したり、さらには青地に白で、表には「ど」裏には「で」と書かれたプラカードまで飛び出したりと、ストロングマシーンばりに増殖を続ける○_○←こいつ。一体全体、目的は何なんだ、こいつら?

さて、そんなストロングマシーンのようなあいつ。まとめますと、昨年は往路は藤沢で○_○←こいつ&「ど」「で」で二宮は何もなし。復路は二宮で○_○←こいつ&「ど」「で」、藤沢でさらに「ど」「で」のみ出現でした。そして、ここまでの増殖の流れから、昨年のKanotherは「来年は復路の藤沢も○_○←こいつ&「ど」「で」になるな・・・」と、読んだんでした。

さてさて、それでは今年はいったいどーだったかというと・・・結果としては前年並み。往路が藤沢で○_○←こいつ&「ど」「で」で二宮は何もなし。復路が二宮で○_○←こいつ&「ど」「で」、藤沢でさらに「ど」「で」のみ出現。以上。説明、分かりにくいすかね?

いずれにせよ昨年まで続いてきた増殖基調がここにきて一服。これも世界同時不況の影響か?とは言え、一方で今年は重要な情報も得られたんでした。それは何と、遂に実行部隊がTV画面に映し出されたんである!




写真中央で首位を走るW大のランナーの右に「ど」、頭上に○_○←こいつが居るのがわかると思いますが、○_○←こいつの右隣に映る、大きな白マスクで顔半分を隠した人物、これこそが○_○←こいつを掲げる実行部隊なんであった!ストロングマシーンとは別の意味でマスクマン登場じゃん!てか、顔隠してやってるなんて、やっぱメチャクチャ怪しいんじゃん!

てなわけで、Kanother家の平和な正月に毎年毎年、一石を投じ続けるこの横断幕&プラカード、今年も引き続き、心当たりに調査願いたい。何か掴めた方は、この記事へのコメント夜露詩句です。

・・・てか、このヒト達、ホント何やろ。果たしてこのまま毎年追っかけ続けてて良いのだろうか・・・?