英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

東京五輪 その5「女子バスケットボール②」

2021-08-31 17:56:13 | スポーツ
 初戦のフランスは世界ランク5位の強敵だが、メダルを狙う上では勝たねばならない相手だった。(リオ五輪でフランスには勝利している)
 とは言え、この勝利によって、予選2位が見えてきた。前記事でも述べたが、予選でアメリカと同組になったことで、リオ五輪のように準々決勝でアメリカと対戦することはないが、2位になれば決勝までアメリカと対戦することはない。まあ、この時点で、私もそこまでは考えておらず、《予選2位になれば準々決勝で戦いやすい相手になる可能性が大きくなる》くらいだった(もちろん、総合的に実力がそれほど高くなくても、相性の悪い相手に当たることもある。日本としては身長が高いチームは嫌だろう。もっとも、日本の場合は、どこと当たっても慎重さをカバーするスピードや戦略を求められるが。(『月刊バスケットボール』の記事によると、日本の平均身長は2番目の低さらしい。1番低いチームはどこだろう?…プエルトリコかな)
 初戦の勝利によって、星勘定や準々決勝の組み合わせだけでなく、フランスに勝ったことは大きな自信と予選敗退の危機という息苦しさを感じなくてもよくなった。

 ところで、話が横道に逸れるが、五輪からかなり経ってしまったので、記憶がかなりあいまいになってきている。そこで、『月刊バスケットボール』の記事のスタッツ(記録)に助けてもらおうと思って購入した。27日発売で、28日に書店に行ったが置いてなくて、もしかしたら“売り切れ”?と思ったが、入荷が30日(月)とのこと。2冊しか入荷しないという事なので、注文して30日に入手したのだが、巻頭カラーで取り上げてもらっていたが、チームのこれまでの道のりや五輪での戦いぶりも総論的なものだった。各ゲームのスタッツは載っていたが、ルーペが必要な小ささだった(老眼?)。
 チーム全員の高校時代のプレーの写真は楽しめたが、1戦1戦の選評はなく、期待外れで残念だった。これに対し、インターハイのすべての試合の選評と写真、準々決勝以上はかなりのスペースを取っていた。その他、プレーヤーやゲームのピックアップ記事も充実していた。これに比べると、かなりの手抜き?なのでは。


予選ラウンド第2戦・対アメリカ戦
 第1Q、ドライブや3Pを織り交ぜ、アメリカをかく乱し得点を上げ、30ー28と2点リードで終えることができた(それにしてもハイスコアだ)。このまま、リードを保てばアメリカが焦って……と期待したが甘かった。日本のプレーに徐々に対応され、高さ生かしてゲームを支配されてしまい、69-86で敗れる
 カギとなる3Pシュートは10/38(26.3%)は抑えられたと言っていいだろう。宮澤は3/9、林は2/8だった。

予選ラウンド第3戦・対ナイジェリア戦
 102-83の快勝
 実は、まだ、未視聴。林と宮澤が3Pシュートをバンバン決めたらしいので、視聴が楽しみだが、まだまだ先になりそう。
 3Pシュートは、林が7/11、宮澤が5/8など19/39(48.7%)の高アベレージ。(2Pシュートも19/39だった)
 林23得点、宮澤19得点、高田15得点(高田はアメリカ戦でも15得点)

 日本は2勝1敗のグループB2位で準々決勝進出。
 ちなみに、アメリカ93-82フランスでアメリカが1位通過、フランスは3位となったが、他のグループ3位との比較で準々決勝進出となった。(アメリカ相手に82-93、第3Qまでは67-71)

準々決勝の組み合わせは以下の通り(丸囲み数字は2021年3月1日時点の世界ランク)
 中国⑨(グループC・1位)     - セルビア⑧(グループA・2位)
 オーストラリア②(グループC・3位)- アメリカ①(グループB・1位)
 日本⑩(グループB・2位)     - ベルギー⑥(グループC・2位)
 スペイン③(グループA・1位)   - フランス⑤(グループB・3位)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする