英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

『「goo blog」の利用規約の変更について』のお知らせについて

2020-03-26 21:34:03 | その他
本日付のスタッフブログにおいて、利用規約の変更の変更の告知があった。
普通のブログ活動をしていれば、ほとんど影響はないと信じたいが、
規約の変えた個所の告知のみで、どういう理由でどのように変更したのかの説明はなく、自分で確認してくれというスタンスだ。
なので、一応、確認してみた。

第1章 goo blogサービス(本サービス)第4条(本規約の変更)
【現行規約】
本規約は、当社の都合により変更されることがあります。 当社は、本規約を変更するときは、goo blogサイトに変更後の規約を掲載又は当社が別に定める方法で会員に告知するものとし、かかる掲載又は告知をもって、会員は、改定された本規約に同意したものとみなします。

【新利用規約】
本規約は、当社の都合により、以下のいずれかの要件を充足する場合には、個別に会員と合意することなく、変更できるものとします。当社は、本規約を変更するときは、事前にgoo blogサイトに変更後の規約を掲載又は当社が別に定める方法で会員に告知するものとします。
(1)お客様一般の利益に適合するとき
(2)契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

第2章 コメントサービス第4条(本規約の変更)
【現行規約】
本規約は、当社の都合により改定されることがあります。当社は、本規約を変更したときは、goo blogサイトに変更後の規約を掲載又は当社が別に定める方法で投稿者に告知するものとし、掲載又は告知後に投稿者がコメントサービスを利用した場合、投稿者は、改定した規約に同意したものとみなします。

【新利用規約】
本規約は、当社の都合により、以下のいずれかの要件を充足する場合には、個別に会員と合意することなく、改定できるものとします。当社は、本規約を変更したときは、事前にgoo blogサイトに変更後の規約を掲載又は当社が別に定める方法で投稿者に告知するものとし、掲載又は告知後に投稿者がコメントサービスを利用した場合、投稿者は、改定した規約に同意したものとみなします。
(1)お客様一般の利益に適合するとき
(2)契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。


第3章 goo blogフォト(有料フォト)第7条(本規約等の変更)
【現行規約】
1.当社は、フォト会員の承諾を得ることなく、いつでも任意に有料フォト(有料フォトの内容、名称、フォト月額利用料、運用規則の変更を含みますが、これらに限られません)又は本規約の全部もしくは一部を変更することができるものとします。なお、これらの変更が軽微な場合を除き、当該変更にあたっては、フォト会員に対して合理的な範囲で事前に、gooID利用規約に定める通知の方法により、通知するものとします。変更後の本規約は、本規約の改定日をもって、その効力を生じるものとし、フォト会員は本規約の変更後も有料フォトを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
2.フォト会員は、前項に定める変更に対して異議がある場合に講じることができる措置は、有料フォトの利用を終了することに限定されることをあらかじめ了承します。この場合、フォト会員は、本章第8条第1項の定めに従い、フォト購入契約を解約するものとします。

【新利用規約】
1.当社は、以下のいずれかの要件を充足する場合には、フォト会員の承諾を得ることなく、いつでも任意に有料フォト(有料フォトの内容、名称、フォト月額利用料、運用規則の変更を含みますが、これらに限られません)又は本規約の全部もしくは一部を変更することができるものとします。なお、当該変更にあたっては、フォト会員に対して合理的な範囲で事前に、gooID利用規約に定める通知の方法により、通知するものとします。変更後の本規約は、本規約の改定日をもって、その効力を生じるものとし、フォト会員は本規約の変更後も有料フォトを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
(1)お客様一般の利益に適合するとき
(2)契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

2.フォト会員は、前項に定める変更に対して異議がある場合に講じることができる措置は、有料フォトの利用を終了することに限定されることをあらかじめ了承します。この場合、フォト会員は、本章第8条第1項の定めに従い、フォト購入契約を解約するものとします。

第4章 goo blogアドバンス(有料アドバンス)第7条(本規約等の変更)
【現行規約】
1.当社は、アドバンス会員の承諾を得ることなく、また、gooID利用規約に定める通知をもって、本章第6条第3項に定める他、任意に有料アドバンス(有料アドバンスの内容、名称、運用規則の変更を含みますが、これらに限られません)又は本規約の全部もしくは一部を変更することができるものとし、アドバンス会員は、かかる通知をもって、その変更内容に同意したものとみなします。また、当社は、本規約を変更するときは、かかる通知、goo blogサイトに変更後の規約を掲載又は当社が別に定める方法でアドバンス会員に告知するものとし、かかる通知、掲載又は告知をもって、アドバンス会員は、変更された本規約に同意したものとみなします。
2.アドバンス会員は、前項に定める変更に対して異議がある場合に講じることができる措置は、有料アドバンスの利用を終了することに限定されることをあらかじめ了承します。この場合、アドバンス会員は、本章第8条第1項の定めに従い、アドバンス購入契約を解約するものとします。

【新利用規約】
1.当社は、以下のいずれかの要件を充足する場合には、アドバンス会員の承諾を得ることなく、gooID利用規約に定める通知をもって、本章第6条第3項に定める他、任意に有料アドバンス(有料アドバンスの内容、名称、運用規則の変更を含みますが、これらに限られません)又は本規約の全部もしくは一部を変更することができるものとし、アドバンス会員は、かかる通知をもって、その変更内容に同意したものとみなします。また、当社は、本規約を変更するときは、かかる通知、goo blogサイトに変更後の規約を掲載又は当社が別に定める方法でアドバンス会員に告知するものとします。
(1)アドバンス会員一般の利益に適合するとき
(2)契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

2.アドバンス会員は、前項に定める変更に対して異議がある場合に講じることができる措置は、有料アドバンスの利用を終了することに限定されることをあらかじめ了承します。この場合、アドバンス会員は、本章第8条第1項の定めに従い、アドバンス購入契約を解約するものとします。

……もともとの条文もあまり良い印象を受けないが、今回の変更は、その印象がさらに強いものとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログのスマホ表示の時の行間の広さ

2020-01-04 22:17:41 | その他
 新年になって気がついたのですが、gooブログをスマホで見ると(PC版に切り替えない)、行間が広く間延びして、読みにくいのですが、読みにくいと感じるのは、私だけでしょうか?
 以前もこういうことがあったような気がするのですが、いつの間にか、以前の行間に戻っていたような気がします。

 他のブログサービス(Ameba、ライブドア、FC2など)はどうなのか知りませんが、管理者のブログ(リニューアルの告知や、不具合や修正の報告・連絡など)に要望や不具合を書き込んでも、(私の書き込みだけでなく)その返答は全くありません。(読んでいるとは思います)
 なので、今回は記事に取り上げることにしました。不満を吐き出す目的もありますが、スマホでgooブログをご覧になる際、行間の広さに違和感を感じることがないか、お聞きしたいのです。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログのリニューアルについて

2019-02-06 17:15:44 | その他
 リニューアルの第一弾がなされたようです。
 スマホ画面がかなり変わったのが一番目立つ変更点です。

 gooブロガー限定なのか、普通の方も覗けるのかわかりませんが、「スタッフブログ」というのがあって、不具合や仕様変更などをここで知ることができます。
 今回もリニューアルのお知らせとして
「リニューアル第1弾リリースのお知らせ」という記事がアップされていました。

で、その記事の冒頭部分に下記の一文があります
 「gooブログ」から「goo blog」への名称表記変更および利用規約の改定を、本リリースと合わせて行いました。

 でも、そのスタッフブログのブログ名が『gooブログ スタッフブログ』となっていて、“gooブログ”のままなのです。他の編集ページなどはgooblogに変更されているのですが、お知らせのページがそのままなのはちょっと……
(スマホで見ると「goo blog スタッフブログ」と表示されます)


 それはさておき、名称やスマホ画面の他にもいろいろ変更点があったのですが、気になったのは
【以下引用】
(5)アプリ版、スマートフォン版における終了機能
1. ブックマーク
2. フォトチャンネルへのリンク
3. コメント欄の「タイトル」「URL」項目
 本リニューアル前に投稿されたコメントでは表示されます。

※1~3いずれの機能もPC版ではご利用いただけます。【引用終】


 というわけで、スマホからコメントする場合、タイトルとURLを入れることができなくなりました。(コメント画面で“タイトル欄”“URL欄”が消滅)
 いろいろ機能を充実させたので、(スタッフが)重要ではないと思っているらしい機能を削っていくみたいですね。以前のトラックバックもそうでした。


 それから、スマートフォンからブックマークでたどれなくなったのも不満です

 今回一番の不満(というか改悪と言っていい)は
 スマホでブログ記事を読むと行間、文字の間隔が広すぎて、読みづらい点です。
 元に戻してほしいです

 別にリニューアルなんてしてほしくないのですが…

 それと、メンテナンスの度に毎回発生する不具合も何とかしてほしいです。(今回も細かな不具合が発生しているようです)
 そして何より不満なのは、スタッフブログに書き込まれたコメントに対し、まったく無反応なことです。
(コメントを読んで、見えないところで対応作業をしているとは思いますが……)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックバックのテスト

2017-11-23 16:03:51 | その他
自殺の語句がある場合のトラックバックテストです。

実際に私のブログでトラックバックを試したら、「自殺」の語句があるにも関わらず、トラックバックが出来ました。
以前は出来なくて、「自 殺」と半角のスペース(文字サイズ1)を作って記事を書いていたのですが……

いずれにせよ、gooブログでのトラックバック機能は終了するので、むなしいテストでした……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログのトラックバック機能が終了するそうです

2017-11-03 12:07:23 | その他
10月26日にgooブログのお知らせ欄に「トラックバック機能終了について」という件がアップされていました。普段、お知らせ欄はあまり気にしていなかったので、気がついたのは昨日でした。

【以下、引用】
日頃よりgooブログをご利用いただきありがとうございます。

「トラックバック機能」について、ご利用者数の減少およびスパム利用が多いことから、
送受信ともに2017年11月27日(月)にて機能の提供を終了させていただきます。

ご利用いただいておりました皆様におかれましてはご不便おかけし申し訳ございません。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

なお、トラックバックの送受信機能は終了いたしますが、既に受信されているトラックバックは、ブログ面、編集画面ともに消去されません。
※編集画面「トラックバック管理」にて、既存トラックバックの公開・保留・削除は継続して行なえます。

■提供終了する機能
トラックバック機能(送受信ともに)

■提供終了の理由
利用数の減少、スパム利用が多いため

■提供終了予定日
2017年11月27日(月)


引き続き、gooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
【引用 終わり】



 トラックバック機能ですが、IT用語辞典によると
ウェブログ(Weblog)の機能の一つで、別のウェブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対してリンクを張ったことを通知する仕組みのこと。
トラックバックはリンク元サイトに「このような記事からリンクを張った」という情報を通知する仕組みで、リンク元記事のURLやタイトル、内容の要約などが送信される。(IT用語辞典 http://e-words.jp/)


 しかし、≪この説明では分かりにくい≫として
『ブログとは  ~人気ビジネスブログの作り方~』というブログで、次のような説明がされていました。
(今回トラックバックについて検索してヒットしたブログで、初めて見たページです)
『トラックバックとは、 「あなたのブログを、私のページで紹介しました(リンクしました)よ」の自動通知機能』
とのことです。
 もう少し詳しく言うと2つの要点があって
①私がリンクしましたよ、ということを先方に伝える
②(そのお礼として)、先方でトラックバックコーナーにリンクしてもらう

ということなのだそうです。

 しかし、一般的には①がないがしろにされていて、②のみの目的でトラックバックしている方が多いようです。
 つまり、『「相手のブログ」に、「自分のブログ」を「無理矢理」リンクさせている』状況になっているようです。トラックバックをそういう機能だと思われている方も多いのではないでしょうか?
 「自分がリンクしていない(先方の記事を紹介していない)のに、先方にだけリンクさせる」というのは、マナー違反とみなされ、こうした行為は「トラックバック・スパム」と呼ばれているそうです。

 と、書くいう私のトラックバック(ドラマなどのレビュー記事が多いです)も、自分の記事の中でリンク先の記事について感想をのべリンクを張ったこともありますが、ほとんどの場合、「スパム」に該当していました。
 言い訳になりますが、「あなたの記事を(興味深く)読みました。よろしければ私の記事も読んでください」という意思でした。先方の記事について、≪感服しました≫、≪同意です≫、≪そういう考え方もあるんだ≫、≪それはちょっと違うだろう≫と感想は色々ですが……
 まあ、自動的に≪記事読んだよ。リンク張りました≫と伝えることができ、同時にリンクも張ってもらえる(強制的)のですから、便利だなあと思っていました(コメントやメールなどでリンクの件をお知らせするのは勇気がいる)。さらに、「先方の記事から私の記事に訪問してくれる方もいらっしゃるので、より多くの人に記事を読んでいただける」という副産物もあります。



 (前置きが長くなりました)
 多少(かなり?)無作法になっていましたが、こういうブロガー同士の記事(見解)の交換がブログの醍醐味の一つで、それがなくなってしまうのは残念です。(既にgooブログ以外のところでもトラックバック機能が廃止(停止)されているところが多いようです)

 最初に引用したお知らせを目にするのは、gooブログ運営者のみだと思うのですが、どうなのでしょう?
 しかも、私のようにgooブログ運営者でも築かない方が多いような気がします。
 今回のトラックバック停止はブログ運営としてはかなり大きな変更です。もう少しはっきりとした告知をしていただきたいです。
 11月28日(機能終了翌日)になって、≪あれっ?トラックバックできないぞ≫と悩む方が少なくなるよう、語らせていただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いがあります………再放送ウォッチ!登録……『ダーウィンが来た!「ネコの恋と子育てに密着!野生の素顔」』

2016-11-20 20:17:13 | その他
今夜の『ダーウィンが来た!』は「ネコの恋と子育てに密着!野生の素顔」でした。
私は最後の7分しか観ることができませんでした。
通常なら火曜日の夕方に再放送があるのですが、残念ながら大相撲中継の為、再放送はないようです。

 そこで、お願いです。
 NHKネットクラブで、(マイ番組表
「再放送ウォッチ!」というコーナーがありまして、そこで再放送番組を登録し、リクエスト数が多いと再放送されるかもしれない?そうです。
 あやふやな表現になのは、再放送の条件が明記されていないからです。

==================================
「再放送ウォッチ!週間登録ランキング」
再放送ウォッチ!に登録された番組の上位20位をご覧いただけます。
(以下、20位までのランキング)
==================================

 実に、NHKらしいサイト運営です(将棋連盟といい勝負)。

 それはさておき、ご面倒とは思いますが、メンバー登録して、番組「ダーウィンが来た:ネコの恋と子育てに密着!野生の素顔」をリクエストしていただきたいのです。(番組ホームページ「潜入!秘密のネコワールド」
 できれば、クローズアップ現代+「伝説 いま再び~夭折(ようせつ)の天才棋士 村山聖~」のリクエストもお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ システムメンテナンスによる機能停止  6月14日(火) 【補足あり】

2016-06-13 19:35:36 | その他
システムメンテナンスにより、一時的に機能停止になるそうです。

■日時
 2016年6月14日(火) 0:00~12:00 予定

■メンテナンス中停止する機能(PC、スマホ、携帯とも)
 ブログ記事・フォトチャンネルの投稿(メール投稿含む)
 ブログ・フォトチャンネルの閲覧、
 ブログ新規開設、
 コメント・トラックバックの送受信、
 ping受信/ブログ検索、など
 ブログに関するすべての機能、
 ブログフォト及びブログアドバンスなどの有料商品の購入(2016/5/31追記)
 ※ブログトップ(http://blog.goo.ne.jp)を含むすべてのページが停止します

■メンテナンスをもって終了する機能
 おえかきツール


 gooブログスタッフからのお知らせを引用していますが、「メンテナンス中停止する機能」の書き方が変です。
 まず、“ブログに関するすべての機能”と概要を記して後、具体例(投稿・閲覧・新規開設など)を挙げるべきでしょう。


 ともかく、半日ほど機能不能になります。


【補足】
 正午に閲覧可能になりましたが、記事アップなどは不能。
 正午前に「14:00まで、メンテナンス延長」とのアナウンスあり。
さらに、
 『2016年6月14日(火)午後13時45分追記』←“午後13時45分”ていつなの?
「本メンテナンスは完了いたしました。
 ご協力ありがとうございました。」というアナウンス。
 しかし、その後も“アクセス集中”という理由で、編集等は機能不能で、完全復旧したのは午後4時過ぎでした。(“完全復旧”というのは、まったくの嘘でした)

【補足2】
画像に関するトラブルが起きているようです。当ブログも、スマホからだと表示されない画像があるようです。
何のためのメンテナンスなのだろうか?


【補足3】
アクセスが不安定。
他にも、フォントや字数制限など、いろいろトラブルが多いようです。
前回のメンテナンスの時も、いろいろトラブルが起こっていました。
毎度の事ですが、非常に酷いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像テスト  ~ jpgとpng ~

2014-11-28 17:44:51 | その他
いつもはデジタルカメラの画像を、デジタルカメラ内でVGAサイズに圧縮してからPCに取り込んで
さらに画像編集ソフトでjpgやpng-24に変換(圧縮)して、gooブログの画像フォルダにアップロードしています。

PCに取り込んだ時の画像はjpg形式で 168324バイト


png-24に変換したpng画像は355164バイト


 画像ソフトのコマンドは「Web用に保存」でデータを圧縮したはず(つもり)ですが、サイズは大きくなっています。
 画像は、私の主観ですがjpg画像の方がメリハリがあるように思います。
 ということは、余計な作業をしていたことになるのかな?
 

ちなみに、サムネイル画像(jpg画像、png画像の順)

 画像本体がpng画像でも、サムネイル画像はjpg画像のようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントを削除され、考えてみた

2013-03-15 17:29:41 | その他
 昨日、あるブログに、コメントを書き込んだ。
=======================================
いつも楽しく拝見しています。
今シリーズの『相棒』は浅くて粗さが目立つなど、残念な点が多く、○○さんの記事に同意することが多く、新たに、「なるほど」と感心することも多いです。
今回の話も、同意する点も多いのですが、「子役の賞味期限も切れている」という表現は、書き過ぎだと思います。(私は、加藤君のファンでもありませんし、加藤君だけでなく、特に子役に思い入れを持つことはないのですが)
初めて書き込むのに、失礼なコメントだと思います。好きなブログなので、ファンとしての言葉と解釈して、お許しください

=======================================

 トラックバックのやり取りもあり、まるっきりの初対面ではない(と私は思っていた)が、コメントしたのは初めて。
 今シリーズの『相棒』の残念さについては共感するものが多く、氏の記事を楽しみにしていた。今回の記事も、同意する点も多かったが、子役についての言及に同意できないものを感じたので、余計なことと思いつつ書き込んでしまった。
 今朝、訪問していると私のコメントは消されていた。さすがに悲しい。
 しかし、よくよく考えると、私は毎回、氏の記事を読み共感を得ていて、「共感を得ていました。でも、あの表現はきつい」と書いても、「共感を得ていました」という部分は、撮ってつけただけのように感じてしまい、初書き込みなのに、いきなり批判する「攻撃」を受けたと感じ、悲しい思いをしたのかもしれない。う~ん……



ブログの記事を書く行為は……
 ブログの記事を書く行為……その意味、意義、目的、覚悟などは人それぞれであろう。
 いろいろ考えたけれど、まとまらず、これ以降は、脈絡が前後左右上下してしまう文になりそうで、そのつもりでお読みください。

 次に挙げるのは、いろいろな考え方を列挙しただけで、私がこうあるべきと言っているわけではありません。(列挙していますが、すべてが完全に並立ではなく、ややかぶっている考えかたもあります)
★「ブログ」は管理人(運営者)が主である
 あくまでも管理人が主である。つまり、訪問者は管理人の家を訪れ、その家で読書したり会話したりして楽しませてもらっている。管理者ももてなす心は持つべきだが、お客も無遠慮であってはいけない。

★「ブログ」を訪れてもらい、読んでもらっているのだ
 その上(批判的な内容でも)わざわざコメントを付けてくれることに感謝しなければならない。

★記事を書く覚悟、削除する権利
 記事を発信し、コメント欄を設けている以上、業者の書き込みや悪意のかたまりのコメントは除き、批判的なモノも含めて、コメントを受ける覚悟が必要。ただ、コメントにレスを付けるのも、レスをしないのも、コメントを削除するのも、すべてコメントに対する応答であり、自由である(権利がある)。
 コメントする方も、(悪意ではなく)自分の意見をコメントで述べる権利がある。そして、そのコメントがどういう対応を取られても、それを受け止める覚悟が必要。

 もっと、列挙できると思っていたが、取りあえず上の3つは頭に置いておく必要はありそう。

 運営者が記事を書く動機(目的)はいろいろあるだろう。
 社会に問題提起したい。自分の素晴らしい考えを発表したい。不満や欲求の解消。日々の記録(日記)。自分の考えの整理。データの整理、保管場所。作品(小説や写真)の発表……
 ブログの管理人の考え方はいろいろあり、いろいろあって良いと思う。

 今回は、良い記事を書いているのに、もったいないなあという気持ちと子役に対する表現に反感があった。しかし、コメントが上から目線だったと反省している。それでも、一生懸命考えたコメントが、削除されるのはやはり悲しい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復しました(gooブログにだけアクセスできない症状…ルーターをオンオフする)

2012-11-08 17:27:59 | その他
 gooのスタッフブログの不具合の記事のコメント欄に、ルーターのオンオフで症状が改善されたという情報が3件ありました。
 それに倣い、実行したところ、見事に回復しました。私は、OCNの光フレッツなのですが、上記のおひとりが、Bフレッツということでした。
 gooブログのシステム変更した際、一部の回線やルーターに限ってシステム(設定)エラーを起こしたのでしょう。
 これで、運営スタッフがコメントを全く読んでいないことが分かりますよね。
 スタッフブログはgooブログ内にあるので、不具合が生じている人は見るのが困難です。
 なので、gooトップ(こちらはアクセスできる)で告知できればいいと思うのですが、gooトップはもちろん、gooブログでもまったく対応していないようです。(少なくとも、四名が報告しているのに)

 一方的な楽天銀行決済の取扱い終了といい、不具合の改善をせずに「スマホのブログ検索が新しくなりました」とスタッフブログの最新記事で誇っていることといい……
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする