ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

大幅に遅れての出発だが何とか九州入りでノーフォーク広場に着いた (2018/1/19)

2018年01月19日 | 2018/1 九州のたび
 奥の準備に手間取って午後2時に出発した。今日のうちに九州入りしたかったので、休憩なしで走って4時間。やっと門司港のノーフォーク広場の駐車場に着いた。



もう暗くなっている。この駐車場は海上保安庁の巡視船の停泊場のすぐ前にある。そして関門海峡まですぐそこだ。







 ここは手前側のトイレに近い所はちょっとスペースが狭苦しいが、奥の海峡側に行くと仕切りの白線の間隔が広くてゆったりしている。



 さて、これから門司港レトロに夕食を食べに行こう。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

次期バッテリーの候補は その4 (2018/1/19)

2018年01月19日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化
☆彡 第4候補はまぼろしのENERSYS ジェネシス NP150-12FR

 ジェネシスNPシリーズはキャンピングカーのサブバッテリーの中でも、低い電圧で満充電にできるバッテリーの代表格として良く取り上げられている。このバッテリーは現在、米国のENERSYS社が製造している。

○ ENERSYS ジェネシス NP150-12FR
   VRLA(弁制御式)AGMバッテリー 密閉構造
   483mm×170mm×241mm(H) 44.5㎏
   20時間率容量 150AH
   充電電圧   14.4~15.0V
   充電初期電流 37.5A以下
   価格      -
   サイクル寿命 50%放電と充電の繰り返しで450サイクル(残容量60%)
 
 充電電圧に関してはネット上には様々な情報が上がっている。13.8Vで満充電になるという話もある。上記はENERSYS社の公式カタログに記載されている数字だが、充電特性のグラフには13.8Vで充電した特性グラフのみ記載されている。ただしそれで100%まで充電されたようには見えないが、90%くらいはいきそうだ。そうなるとオリエンタルのOPC12-150と同程度ということかな。サイクル寿命もこのカタログで見る限りでは今一つだ。

☆彡 しからばジェネシスはどうか

 実はENERSYS社のカタログにNP150が載っているものの、国内では取り扱いがないようなのでまぼろしのNP150だ。NP100はあるがネットで販売しているところはごくわずかで、価格は\37,000位だ。FIAMMの12SPX150の\35,000よりも高い。

 自分としてはこれではNP100に手が出ない。NP150は手に入らないんだから候補にもなりえない。

 他にいいものはないのかなあ。なんだかどんどん「オリエンタルバッテリーでヒトバシラ~モード」に近づいていくようだ。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

コメント (2)