大間崎テントサイトで今朝の北海道の地震関係の番組をしばらく見ていた。ここは函館の地上波が受信できるのだ。札幌方面でも大きな被害が出ているようだ。
見ていても何ができるわけでもない。出発しよう。まずは朝風呂だ。

桑畑温泉湯ん湯んに行ってみた。国道279号線からちょっと坂道を上がったところにある。距離はちょっとだがこの道の傾斜と来たら凄い。アラモの2速では上がらなかった。

これは上から見たものだが、50%以上あるのではないかと思う。
ここは平成13年まで桑畑小学校があったところらしい。その跡地に温泉施設を作っている。

お湯は薄い灰色の濁り湯で等張性温泉なのでそこそこ濃い温泉だ。ここがいいのは高台にあるので露天風呂の目の前に津軽海峡・太平洋の景色がドンと広がっているところだ。
お風呂から出たらどんどん走って尻屋崎に向かう。



灯台もいいがここには寒立馬が放牧されている。

この迫力はすごい。

まるで犀かカバだ。

何代か前の青森県知事の碑ががある。「本州最涯地尻屋崎」とある。最北は先ほどまでいた大間崎だ。さて竜飛岬には何と書いてあったかなあ。



ともかくこの足が太い、そして顔がでかい、胴体も牛並みだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
見ていても何ができるわけでもない。出発しよう。まずは朝風呂だ。

桑畑温泉湯ん湯んに行ってみた。国道279号線からちょっと坂道を上がったところにある。距離はちょっとだがこの道の傾斜と来たら凄い。アラモの2速では上がらなかった。

これは上から見たものだが、50%以上あるのではないかと思う。
ここは平成13年まで桑畑小学校があったところらしい。その跡地に温泉施設を作っている。

お湯は薄い灰色の濁り湯で等張性温泉なのでそこそこ濃い温泉だ。ここがいいのは高台にあるので露天風呂の目の前に津軽海峡・太平洋の景色がドンと広がっているところだ。
お風呂から出たらどんどん走って尻屋崎に向かう。



灯台もいいがここには寒立馬が放牧されている。

この迫力はすごい。

まるで犀かカバだ。

何代か前の青森県知事の碑ががある。「本州最涯地尻屋崎」とある。最北は先ほどまでいた大間崎だ。さて竜飛岬には何と書いてあったかなあ。



ともかくこの足が太い、そして顔がでかい、胴体も牛並みだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。