寒くなってきて曇り空の月曜日ともなれば、大概のキャンパーは帰ってしまう。

そして誰もいなくなったキャンプ場に残されているものがある。

使い残しの薪がサイトの脇に置いてある。ありがたく頂戴して有効に使わせていただこう。さらに奥のサイトに行って伐採した雑木も少し拾ってきた。午後のしばらくはこの雑木を切って割る作業だ。
----------------------------------

昨秋にお孫ちゃんとキャンプに来たときはあのあたりにいた。そのお孫ちゃんからあそこに宝物を埋めたから取ってきてと言われた。確かに穴を掘って何か言いながら埋めていたのは覚えているけどねえ。何やら青い小石だというがこれかなあ。

----------------------------------
今夜はまだ炭火焼きができる。定番の焼き肉だ。

このキャンピングムーンの焚き火台はスノーピークのパクリだが、焼き肉グリルプレートがなかなかに使いやすい。

今日は野菜もたくさん用意してキャベツはざっくり切ってフライパンで炒めた。この焚き火台にマッチする深型のハーフ鉄板があれば恰好がいいけど、ガスの火力調節とフライパンのノンスティックコーティングが捨てがたい魅力がある。

食べ終わると久しぶりにロケットストーブ遊びだ。この煙突から出てくる炎は強力だが、未燃焼ガスが多くてここにやかんを置いたら底が煤で真っ黒になる。そういう意味ではこのごうごう出る炎は実用にはならない。

----------------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村

そして誰もいなくなったキャンプ場に残されているものがある。

使い残しの薪がサイトの脇に置いてある。ありがたく頂戴して有効に使わせていただこう。さらに奥のサイトに行って伐採した雑木も少し拾ってきた。午後のしばらくはこの雑木を切って割る作業だ。
----------------------------------

昨秋にお孫ちゃんとキャンプに来たときはあのあたりにいた。そのお孫ちゃんからあそこに宝物を埋めたから取ってきてと言われた。確かに穴を掘って何か言いながら埋めていたのは覚えているけどねえ。何やら青い小石だというがこれかなあ。

----------------------------------
今夜はまだ炭火焼きができる。定番の焼き肉だ。

このキャンピングムーンの焚き火台はスノーピークのパクリだが、焼き肉グリルプレートがなかなかに使いやすい。

今日は野菜もたくさん用意してキャベツはざっくり切ってフライパンで炒めた。この焚き火台にマッチする深型のハーフ鉄板があれば恰好がいいけど、ガスの火力調節とフライパンのノンスティックコーティングが捨てがたい魅力がある。

食べ終わると久しぶりにロケットストーブ遊びだ。この煙突から出てくる炎は強力だが、未燃焼ガスが多くてここにやかんを置いたら底が煤で真っ黒になる。そういう意味ではこのごうごう出る炎は実用にはならない。

----------------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村