![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/aaf4ede1e78dc4142daab82e29cfb27c.jpg)
朝から真っ青な晴天だ。こんな日はアラモの窓や出入り口を全開にして、布団を干して、
じ~さんもチェアに座って天日干しだ。気持ちのいい空気だ。鳥も鳴いている。
そしてこの時期は蚊が出てこないしハエなどの不快な害虫もいないので、キャンプをするにはいい時期だ。朝はかなり冷えてALAMOの車内でも10度以下になるが、陽が出るとすぐに暖かくなってくる。
----------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/6b640acd8c35ad37484163960dadfe9a.jpg)
真正面の四阿の脇にさくらが咲いている。この時期だし花の咲き方からしてソメイヨシノではない。ここ数日さくらの下のテーブルを使っている人がいたり悪天候だったりで遠めにしているだけだったが、気になって行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/276312622b04d705f60439777f66c1be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/39ba95505b36570f7f2205f39b106243.jpg)
花が白く小ぶりのヤマザクラのようだが、出ている葉が茶色というよりも緑色に近いし花色が白いのでカスミザクラだろうか。もうすぐ満開という感じだ。
----------------------------------
この天気なので半年ぶりに深入山に登ろうということになるが、積み荷を調べてみると靴がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/dfef6f40c48d00e5a207efb645e24e31.jpg)
今回はいてきたシューズは履き古した運動靴で底が固くなっていて、ツルツルだ。いくら初心者向きの山とはいえこれでは足元が悪すぎるので、山はあきらめだ。
その代わりに自転車だ。いつものように聖湖の湖尻から回って西岸を樽床ダム往復だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/1ab7ce6e861d649633b24325cd682d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/3299a2a6d94de7170cb4556d8fe07025.jpg)
帰ってきたらまずビールだ。これで消費したカロリーの大半がすっ飛んだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/081ae36007fd2cf843887ade05724358.jpg)
平均17.1km/hはそんなものかなと思うが、最大の57.7㎞/hというのは信じがたい。
----------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/912c8e729e914c3557620180d45b1e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/6943a9e8c77941b8ab9d5b8a1e423fb7.jpg)
夕食に肉を焼いて、ロケットストーブで暖を取って夜空を眺める。今夜は月が明るすぎて星が飛んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c70577a7e46ef486124b9a672fdb8d56.jpg)
----------------------------------
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村