漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

新型インフルエンザ・マスク騒動

2009-05-19 | カゼ・インフル・ウイルス
みなさん、マスク買いましたか?

おとといの日曜日は定休日で、のんびり我が家でテレビを見ていたら、
どんどん速報で新型インフルエンザの人数が増える。

な~んだ、すでに新型インフルエンザは蔓延してたんだ・・・
(なんというかいろんな意味で拍子抜けした気分だった)

と、のんびり薬局を開けた月曜、火曜。

「マスクありますか?」の応酬で、ぐったり疲れてしまった。


ふだん、うちみたいな漢方薬局にわざわざマスクを求めに来る人は少ない。
だけどあちこちのドラッグストアやスーパーや薬局は品切れしているそうで、
とうとう、わが薬局にも来てみた、というわけ。
当然、使い捨てマスクの在庫はすぐになくなり、
あとはひたすら頭を下げてお断りするのみ。

昔みたいに、ガーゼとかタオルの手縫いマスクでも作るしかないか?
これにティッシュとかキッチンペーパーを当てて使えば・・・
というか、ガーゼマスクは見向きもされず売れ残っている・・・

で、調べてみたら、
使い捨てならキッチンペーパーでマスクを作れば、と考えたドクターもいらっしゃいました。
ペーパータオルでマスク作り」片貝医院さんのページです。

買う、じゃなくて、作る、という発想も大切じゃないかなあ。

だって、マスクさえつけてれば万全てわけでもないし・・・この際、工夫しなくちゃね。


金銀花(五涼華や銀翹散にも含まれている)

それより、のど粘膜を傷めない養生をしっかりしましょう。
マスクがないなら、鼻呼吸。
寝不足厳禁、
粘膜を傷めるお酒やたばこも控える、
良く噛んで規則正しい時間に食べ、胃腸にダメージを与えない、
カラオケのやり過ぎは、注意しましょう。


ちなみに、新型インフルエンザの漢方対策で中国の処方情報をもとにすると、
板藍茶や五涼華、銀翹散を合わせたような内容だそうです。
そして、熱い時の体力消耗に対処するには、麦味参顆粒がいいですね。

と、書いていたら、
メーカーからのFAXが流れてきて、
板藍茶と板藍のど飴の出荷制限の連絡!
あちゃー、ここまで及ぶか、恐るべし新型インフルエンザ騒動・・・

漢方の空間ファインエンドー薬局