風もなく小春日和の西印旛沼

黒い点は鳥たち。ヨシガモ、オカヨシガモ、コガモ、マガモ、カルガモなど
カイツブリ、カンムリカイツブリ、ミコアイサ、カワセミなども
静かな空間に、たまに切ない鳴き声が聞こえます
ミサゴ、トビ、チュウヒ、チョウゲンボウも空に

何によるものかわかりませんが、水面に美しい波紋ができています

モズのメス この日は数羽のモズを見かけましたが、穏やかな天気のせいか高鳴きはなし

ホオジロのオス そよぐような囀りが美しいです

ヨシの林の中にはスズメたち
遠すぎて撮れなかったのですが、田圃の電線にずら~とツグミが20~30羽
ツグミはふだん地面に降りていることが多いので、
北から渡ってきたばかりなのかもしれない、とのこと。

黒い点は鳥たち。ヨシガモ、オカヨシガモ、コガモ、マガモ、カルガモなど
カイツブリ、カンムリカイツブリ、ミコアイサ、カワセミなども
静かな空間に、たまに切ない鳴き声が聞こえます
ミサゴ、トビ、チュウヒ、チョウゲンボウも空に

何によるものかわかりませんが、水面に美しい波紋ができています

モズのメス この日は数羽のモズを見かけましたが、穏やかな天気のせいか高鳴きはなし

ホオジロのオス そよぐような囀りが美しいです

ヨシの林の中にはスズメたち
遠すぎて撮れなかったのですが、田圃の電線にずら~とツグミが20~30羽
ツグミはふだん地面に降りていることが多いので、
北から渡ってきたばかりなのかもしれない、とのこと。