サンシュユの花が咲き始め。
秋になると赤い実をつけ、これは補肝腎の生薬としても有名です
⇒実をつける秋・山茱萸
花房がもこもことほどけてきたところですね。後ろの白い花は枝垂れ梅


地元、臼井城址公園の河津桜は、だいぶ赤味が増してきましたよ。

五分咲きと言ったところでしょうか。

ここの河津桜はあまり知られていなくて、穴場です。
河津桜はゆっくり咲いて1か月ほど楽しめるとか。今は白梅花と一緒に楽しめます。

メジロやヒヨドリ、エナガも群れで遊びに来ています。
風が冷たいですが日差しは強く、このあともたくさん歩いて、
帰り着いて顔を洗って鏡をみたら、さっそく日焼けしていました。
もう日焼け止めも必要ですね。


全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
秋になると赤い実をつけ、これは補肝腎の生薬としても有名です
⇒実をつける秋・山茱萸
花房がもこもことほどけてきたところですね。後ろの白い花は枝垂れ梅


地元、臼井城址公園の河津桜は、だいぶ赤味が増してきましたよ。

五分咲きと言ったところでしょうか。

ここの河津桜はあまり知られていなくて、穴場です。
河津桜はゆっくり咲いて1か月ほど楽しめるとか。今は白梅花と一緒に楽しめます。

メジロやヒヨドリ、エナガも群れで遊びに来ています。
風が冷たいですが日差しは強く、このあともたくさん歩いて、
帰り着いて顔を洗って鏡をみたら、さっそく日焼けしていました。
もう日焼け止めも必要ですね。






