![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/f22ef9ef98b8ce66cb151f551118aaa4.jpg)
土曜日は地元の花火大会でした。天気も良く適度の風も吹いて、くっきりよく見えました。
しばし、お楽しみいただければ幸いです。
(手ぶれご容赦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/92c50b1034e152060f78f2a73ce621d4.jpg)
今年の花火は色が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/f29d963ea4f6bcf7f9acc2a938a6519a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/d5bbf0b16d2b081896227cbd7165c1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/3e3b992d06b8016d47766d15635d8dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/c9e0d63e3005cb8d5963b49c739ae0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/1b65adacdd37bf631017f68d69335dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/44a39e8a9a6dff766c5b5f299a0c4c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/e828b6da36a534c89cc8da521566d2ec.jpg)
市の財政も逼迫しているとのことで一時は中止になったこともあったのですが、昨年から復活。
やや本数も増えて今年は1万発だそうです。
来年はもっと増えてかつてのにぎわいに戻ってほしいです。
しばし、お楽しみいただければ幸いです。
(手ぶれご容赦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/92c50b1034e152060f78f2a73ce621d4.jpg)
今年の花火は色が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/f29d963ea4f6bcf7f9acc2a938a6519a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/d5bbf0b16d2b081896227cbd7165c1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/3e3b992d06b8016d47766d15635d8dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/c9e0d63e3005cb8d5963b49c739ae0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/1b65adacdd37bf631017f68d69335dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/44a39e8a9a6dff766c5b5f299a0c4c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/e828b6da36a534c89cc8da521566d2ec.jpg)
市の財政も逼迫しているとのことで一時は中止になったこともあったのですが、昨年から復活。
やや本数も増えて今年は1万発だそうです。
来年はもっと増えてかつてのにぎわいに戻ってほしいです。
家にいながら花火見物気分になれました。
ナイアガラもあったね。
来年はローソンでチケットを買っていくぞー