
昨日は早、立春。
早朝、佐倉城址公園に行ってみました。
やっぱり・・・
国立歴史博物館の駐車場に車を置いて、周りを眺めれば
いきなり、赤くなってる

もう、こんなに
と、焦って公園奥の梅園にいったら、
どうやらこれは早咲きの梅だったようで、白い梅の開花はまだでした。
(なぜか、ほっとしたりして・・・)
しかし、すでに秒読み段階に入っている感じで、

そばにあった桜もちまちまと咲いて、
すっかり春の景色です。
そうそう、この公園、りっぱな木々がたくさんあって
常々、名前が知りたいと思っていたのですが、最近、
クイズ形式で木の名前を知ることができるようになりました。
これが結構楽しい。

木の前に立っている札にその木の特徴が書いてあり、その札をめくると
名前が現れるという仕掛け。

はは~、「すだじい」ね。
なかなかイカシタ名前です。

こちらは、夏を思わせるような鮮やかな緑をまとい、
幹が美しい樹。

写真を撮る手が写っちゃった。まだ新品のピカピカの立て札です。
早朝、佐倉城址公園に行ってみました。
やっぱり・・・
国立歴史博物館の駐車場に車を置いて、周りを眺めれば
いきなり、赤くなってる


もう、こんなに
と、焦って公園奥の梅園にいったら、
どうやらこれは早咲きの梅だったようで、白い梅の開花はまだでした。
(なぜか、ほっとしたりして・・・)
しかし、すでに秒読み段階に入っている感じで、

そばにあった桜もちまちまと咲いて、
すっかり春の景色です。
そうそう、この公園、りっぱな木々がたくさんあって
常々、名前が知りたいと思っていたのですが、最近、
クイズ形式で木の名前を知ることができるようになりました。
これが結構楽しい。

木の前に立っている札にその木の特徴が書いてあり、その札をめくると
名前が現れるという仕掛け。

はは~、「すだじい」ね。
なかなかイカシタ名前です。

こちらは、夏を思わせるような鮮やかな緑をまとい、
幹が美しい樹。

写真を撮る手が写っちゃった。まだ新品のピカピカの立て札です。
やくさんの手が写っている(笑)
青空をバックにした梅は
やっぱり いいですね~
見て 気分がいい
美しいと感じますわ。 うん。うん。
いっぱいは花をつけていて いい香りがしそうです。
こちらはやや内陸気候なので、そちらより少し咲くのが遅いのかもしれません。
それでも去年は、白い梅の写真を取ったのは3月に入ってからだったので、かなり焦ってしまいます。
これからの気候はいったいどうなるんでしょう。
ちょっと心配
やっと少しずつ、少しずつ始めようという気になってきています。 まだ片付いていないけど・・・。
仕事を託せる人がいて本当によかった。
よろしくお願いします。
我が家の梅の花はもう終わり。 桜草がとてもきれいです。
幸いとてもいい方々ばかりで、こちらのほうが恐れ入っています。
いい結果が出せたらお知らせします。壁にぶち当たったら相談します。よろしく。
いただいたアマリリス、ぐんぐん芽をのばしていますよ。そのうちアマリリス成長記をアップしますね。