高倉健さん。
健さんの訃報は、思いのほか喪失感を感じつつある。
「日本人のある形」が失われてしまった感が強い。
自分も歳を取りつつあるけど、さらに歳を重ねてもあんな形になれそうもない。
私にとって高倉健さんは親の年代で、彼の若いころの映画はなじみがなかったけど、「幸せの黄色いハンカチ」辺りからでしょうか。
そして映画が趣味になってから(もっぱら洋画好きだけど)、
「単騎、千里を走る」(2006年1月に鑑賞)は、
足の地につかないというか浮ついた生活の中にある自分を改めて実感させられる映画でした。



漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
女性・婦人科の病気 ブログランキングへ
健さんの訃報は、思いのほか喪失感を感じつつある。
「日本人のある形」が失われてしまった感が強い。
自分も歳を取りつつあるけど、さらに歳を重ねてもあんな形になれそうもない。
私にとって高倉健さんは親の年代で、彼の若いころの映画はなじみがなかったけど、「幸せの黄色いハンカチ」辺りからでしょうか。
そして映画が趣味になってから(もっぱら洋画好きだけど)、
「単騎、千里を走る」(2006年1月に鑑賞)は、
足の地につかないというか浮ついた生活の中にある自分を改めて実感させられる映画でした。








そして「あなたへ」で古い写真館でのまなざし・・ゾクッ!
83歳といえば「死」に近いけど、最近の面立ちが兄に似ているので(他人に笑われるけど)より寂しい
男の中の男、ですね~。