漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

ミラーレス一眼買っちゃいました。

2013-05-02 | 植物&動物
カメラを買った。ミラーレスの一眼レフ。小鳥を撮影したいがために望遠レンズも。

ところが老眼なので、遠くに鳥を見つけても、手元のピントを合わせるのが大変で、
おまけにどのボタンを押すんだったかもまだ迷ってるし、
おそらくすごく怖い表情で撮影しているんだろうなあ。我ながら恐ろしくなる。




ムクドリ



ヒバリがピーチクパーチクとっても賑やかで、ちょうど真上をホバリングしてくれた。
ピントがしっかりあっていないけど、くちばしが「ピーチク」と言っている気がするんだけど。


大きいのでキジの雌かと思った。
すぐそばの木々の中からチョットコ~イ、チョットコ~イと声がしていたので
これがコジュケイか?とも思ったけど、ネットで姿を調べるとそれでもなく、
よ~く観ると鳩の顔。結局キジバトのようです。
先日見た等々力渓谷のキジバトよりずいぶん体格がいい。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一眼レフ (pochiko)
2013-05-03 23:42:50
買っちゃいましたか~~
ですよね、野鳥を撮るのには、望遠性が高くないと無理みたいですもん。
わ~~ 良いですね。
とてもよく写ってますよ。
コンデジではこんなにきれいに撮れませんもん。
これから野鳥と撮るのが、ますます楽しみになりそうですね^^
返信する
pochikoさんへ (やく)
2013-05-07 12:05:42
え~~、もしかしてpochikoさんの写真はコンデジ!?
ずっと一眼レフかと思ってました。とってもきれいに撮れてますもの。

最近の一眼レフは女性もターゲットにしているようで、ミラーレスだとずいぶん軽量です。
本格一眼の前にミラーレスってとこでしょうか。

今のところシャッター押すだけで全部カメラにお任せ。細かな調整をしてみたいけど、歳のせいかめんどくさいのが先に立ってしまいます。
ま、そのうちに・・・^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。