goo

歩けない

年末も押し迫った今日は定期検診。

K病院は意外に混んでいて、身体の不調の人にとっては年末も年始も関係無いんだと、改めて思った。




相変わらず数値は好調で、今、K病院とH大病院と、4周ごとの検診が、8周ごとになる。

それはそれで不安なこともあるが、でもまぁ好調であることは喜ばしいこと。




なのに、右手首の腱鞘炎は良くならないばかりか、1週間ほど前から、右足、第1指から第3指にかけての
指の付け根に痛みが発生、足を着くと痛みが出るので、ここ数日、まともに歩けないでいる。

色々ネットで調べると、総じて同じような内容が書かれてはいるが、どうやら内科的なものより、整形外科
の範疇のよう。



さすがの年末で忙しく、ようやく今日、検診の前に、いつもの整骨院で診てもらったら、やはり、何らかの
原因で血流の流れが悪くなり、血行障害のような状態になっているのでは、ということだった。


四十肩で一年通院した時も、右手首の腱鞘炎も、辛いことは辛いのだけれど、今回の、足先の痛みは、
ちょっと不便で、しかもどうしてもかばうものだから、足全体はもちろん、体じゅうが不調になってきて
かなり不都合極まりない。


なんたって歩けないんだから。




この状態で年を越すのかと思ったら暗~くなる。

なかなか、「いつも心にわくわくを」というわけにはいかないものですね。





ま、でも、とりあえず仕事はできるし声は出るし、なんなら歌も歌えるし、笑えるし、いいかっ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )