goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

異邦人

もう33年も前のこと、千歳から羽田に向かう飛行機の中で聴いていた忘れられない曲、「異邦人」。

当時大ヒットしていた久保田早紀さんのこの曲を、なんとも言えない気持ちで聴いていた。

それは今思えば、悲しい様な寂しい様な、それでいてどこかに妙な好奇心があって、楽しみでもある様な・・



共通一次試験(現センター試験)で失敗し、希望では決してない私立大学へ入学することになり、ろくに
地元を出たことのない田舎の18歳が、知人がいるわけでもなく、ましてや友人など一人もいない千葉の
大学へ・・・そんな状況で聴いていた曲。。



DREAM PRICE 1000 久保田早紀 異邦人
クリエーター情報なし
ソニー・ミュージックハウス







個別試験の出願が始まり、受験生の多くが今が悩み時なんだと思う。

目標は高かったはず。

その目標に少しでも近付きたいのは誰もが願うこと。


希望と結果、重い判断にまた緊張、そして再度結果、二段階選抜のなせる残酷な悪戯だ。


もっとこう、スパッといかないものか。




我が家でも、目標は目標、変える理由はないけれど、それでも前期以外に後期、そしてついには中期も考慮。

いまだ熟考の毎日だ。




残酷は残酷でも、でもこの経験、二度とできない経験。

もしかしたらとても貴重な時期を過ごしているのかもしれない。



昔誰かがラジオで言ってた。

「たしかに厳しい大学受験。でも社会に出てからのさらに厳しい場面を考えると、受験ぐらい乗り切って
こないと、いざと言う時、とても乗り越えられない。」



今のこの状況、きっといつか貴重と思える日が来るのでは、と思う父でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )