青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

死人は出ないか?東京五輪!

2021-08-01 | 今を考える
朝から陸上女子3,000M障害をやってるけど、よく見て下さい。スタジアムの温度計を。
 
 
まだ9時台なのに、「38℃」😱😱😱
 
死人が出ないのが不思議で仕方がない。鍛えていても、僕らと違う次元で、フルに身体能力を発揮して動いているからね。
 
 
10:30で、「39度」😱😱😱
木をふんだんに使ったスタジアムだったけれど、スタジアム内の温度を下げることは無理だったのか?
 
選手を心配する前に、今すぐ今日の食材の買い物に行こう。午後なんて暑くて外には出れない!コロナウイルスも怖いしね。
 
皆さん、コロナ感染者数の報道を見聞きする時は、
 
「重症」ではなく、「危篤」。
「中等症」ではなく、「呼吸器着用」と正しく怖がりましょう。
 
誰もが治る骨折みたいな怪我と同じように考えていると、本当に交通事故や盲腸になっても、病院で診てもらえないという状況になりますよ。大阪では先の第四波の時は、コロナで救急車を呼んでも、受け入れ先が見つからず、自宅前に救急車で8時間待機とか、受け入れ不能という事態になったのです。だから、大阪は、今も東京方面よりも繁華街の人手が少ないのです。