秋草の 点と線とを 重ねたる
梅士 Baishi
905hpという強烈な台風30号がフィリピンからベ
トナムへと西征している。
このあたりを狙っている中国船を駆逐しようと言う勢
いである。
フグのようにぷうと膨らんで見せている中国だが、今
にもはじけそうで、みんな戦々恐々としている。
そんなフグ中も、神風には通用しない。
さて次は、上海あたりを地震でブルッと震わせてみた
いものだ。
砂上の楼閣がひっくり返ることであろう。
中華系宇宙人もあきれて引き上げるに違いない。
そんなフグ提灯のどてっぱらに風穴を開けようと、連
続爆破事件が起こっているが、人権のない野蛮国にブー
イングを送りたい。
フグ中毒にブ~~。
そんな中国に寄らば中フグの影とすり寄っているのが
韓国である。
みっともない韓国の反日狂乱にはあきれてしまう。
それに連れ添うアメリカ人もいい面の皮である。
アメリカンドリームも大したことはない。
朴槿恵(パク・クネ)大統領は人民軍の従軍慰安婦の
ようなもんである。
それが朝鮮人の大統領とはねえ。
パカクネにしたくなりますねえ。
朝鮮人を十ぱひとからげに軽蔑してもなるまいが、大
概、みっともないことである。
パカクネさんの人民軍慰安婦像を竹島にでもお立てな
さい。
北京にも歓迎されるかもしれませんな。
くねくねしていて、モテるかもしれませんからな。
ほんと、なんだコリャという、気持ち悪いおばさんで
す。
フランスの国際漫画フェスティバルなんかにも面白い
テーマじゃないですか。
【 アメリカンドリームからマイナーアメリカンへの後退 】
アメリカが、オバマケアだかお化けフェアだかに祟ら
れてアメリカンドリームの時代に終止符を打とうとして
いる。
バージニア州知事選で、オバマケア支持の民主党候補
ケリー・マコーリフ氏が当選した。
アメリカのカルマというべきかもしれないが、自由主
義の後退とみれば残念なことである。
アメリカは若きエル・カンターレを育ててくれた国で
あると思えば、その凋落は見捨てがたい。
アメリカに移民したマイノリティーが求めたものは社
会主義的弱者救済の福祉だったのか。
そうではあるまい。
アメリカンドリームを夢見て渡ったのではなかったの
か。
日本のアメリカに対する尊敬は、まさに、アメリカン
ドリームのダイナミズムにあったのだ。
それが倫理を見失い、自由の精神を見失うというなら、
インディアン虐殺、有色人種差別の黒人奴隷売買と原爆
ホロコーストのおぞましい国になり下がる。
アメリカは幸福の科学に本来の自由の精神を学び直す
べきである。
神を輩出していないアメリカの不足は、単に歴史の浅
さだけにあるわけではあるまい。
今が正念場である。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
幸福実現党応援隊・ 梅士党