白刃に 咲く白梅や 古戦跡
梅士 Baishi
三月二日、木曜日。
今朝の気温は9℃、小雨模様の予報である。
今を盛りに咲く梅の花は、早、散り始めたであろう。
博多周辺の低山は山城や古戦場跡が多い。
朝鮮征伐をした神功皇后も広域に駆けまわった名残が
ある。
山の白梅は、白刃の花のようである。
かつては寒い季節が苦手だったが、今はその寒さが心
地よい。
毛糸の帽子も、分厚い手袋もコートも無縁になった。
春に臨む冬が一番よい季節である。
惜しむらくは、風邪と山林公害の花粉症ではある。
トランプ革命は分かりやすく、強いアメリカを蘇らせ
ている。
経済にも軍事にも強い大統領らしい大統領である。
経済復活の柱は、減税、官僚規制のリストラ、投資型
インフラ投資である。
安倍政権は逆に、増税、規制強化、無益な「除染」土
木といった不況維持政策である。
軍事の柱は、予算増強、海外軍事費用の分担制、日、
露、米の協力体制、チャイナの貿易不均衡是正である。
その基本精神は独立精神である。
大統領施政方針演説のあと、ニューヨーク市場は市場
最高値を更新し、2万1115ドルを超えた。
これに対して、反トランプメディアは、不法移民を受
け入れるべきだ、テロリスクのある外国人の入国を規制
するべきではないという「人道主義」を繰り返す。
なぜ、無法を擁護するのか。
なぜ、麻薬密輸やテロリスクを擁護するのか。
「反トランプ」という意地のためであろう。
マスコミこそは禍である。
その経営者、編集者、記者、カメラマンのことである。
日本独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness・新アジア協榮党