鬼百合や 最期の鬼が 見得を切り
中村 梅士 Baishi
今朝はすっかり雨も上がって、緩んだ追い山の道筋を
走りかためようかという走り支度が始まったであろう。
祇園山笠は、今日は夕方から全町お汐井取りで、敵国
退散の筥崎宮に走り込む。
軍団の走り初めに凛とする一日である。
今週はいよいよ追い山までの一週間になった。
いわば、追い込みである。
自分もまた、気合を入れて行こうと思う。
さて、関東はお中元の季節に入ったが、博多のお菓子
にしようか。
博多には銘菓が多い。
長崎からのシュガーロードが通り、炭鉱景気の時代が
甘いお菓子を好んだからである。
長崎はカステーラだが、佐賀には小城羊羹やマルボロ
ーがある。
博多は銘菓が多すぎて、決め手に欠ける。
やっぱり、通りもんかなあ・・・。
通販というのは便利な反面、売手中心の殿様商売、一
方通行で文句も言えない。
本来、商売とはCSが大事だと教えられてきたものだが、
通販時代には顧客中心の発想はない。
その中にはチャイニーズの詐欺も少なくない。
商業倫理に欠けるということは、中長期的にはこれ以
上の発展はないと見るべきだろう。
買い物と言うのは本来楽しむものだ。
楽しみを提供するのが商売である。
物を売るのが商売なのではない。
これが経営学の理論でもあるはずだが、通販には不愉
快な要素が多い。
特にヤフオクは悪質なものが多い。
商業倫理を取り戻すためにも、通販は適切に規制され
るべきである。
対面で商売の努力をしている業者を犠牲にするのはよ
ろしくない。
運送費の適正化はそのためのバランスともなる。
また、通販トラブルの簡易裁判制度も必要である。
費用負担する適性保証協会を業者負担で作らせると
よい。
同じ物なら安く買いたいのが消費者心理だが、付加価
値を考えれば、安物買いの銭失いなのである。
amazon 問題もある。
ここも製造国が明示されなかったり、チャイナ系の不
正な業者がはびこったり、問題が多い。
行政は、商業倫理の観点から通販を適切に指導するべ
きである。
便利が危険と言うのでは台無しである。
一消費者としては、通販は便利なのだが、やはり安心
して買い物ができるように仕組みを正す必要があるので
はないか。
当分、通販でなければ買えないお酒と、安心して買え
る幸福の科学出版の書籍は通販を利用するとして、極力
控えたいと思う。
消費税10%値上げを決めている安倍政権の消費規制
政策も来年に控えている。
この時代、倹約に限る。
サバイバル時代とはこのことかもしれない。
日本国独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness Party