梅の花 散りたる枝の 星赤く
梅士 Baishi
公園の梅の花はまだちらほらと残っているが、大半は
散ってしまった。
花が散った枝には赤いガクが残り火のようだが、火星
のように殺風景である。
意外と寒さの残る春三月だった。
さて、コーヒーを挽いて、もう一仕事したら散策に出
ようと思う。
仕事の専門はスポーツ社会学というところか。
日々、悟りにも似た発見があるのが面白い。
未来を拓くとはそうした小さな悟りの積み重ねなのだ
ろうと思う。
外に出るたびに奇怪かつ不愉快に思う光景がある。
電車の中でも大半の人が携帯端末に夢中になっている
姿である。
歩いていても、端末を見ながら傍若無人にすれ違う。
大衆的人間がいかに多いかという光景である。
自分には不携帯癖はあっても、携帯依存癖は全くない。
思考的空間を、かつて三上と言った。
馬上、枕上、厠上である。
現代の大衆は思考停止しているのである。
おそらく、パイトロンという装置で大量に作られたと
いう粗悪なコピー人霊の特徴なのだろう。
ポケモン一匹につき、50円くらいの捕獲税を課して
はいかがか。
消費規制税よりはるかに税収増につながると思うが。
企業倫理として、こうした思考停止商品を販促するこ
とは非難されるべきことである。
ライナスのブランケット症候群よりも性質の悪いスマ
ホ症候群は敵国にこそ広げるべき白痴化兵器であろう。
日本国民を白痴化してどうするのだ。
防衛戦略としても、対策を講じるべき課題である。
如何!
日本独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness Party