felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ

2014-06-06 22:52:30 | 戯言
3ヶ月ほど前だっただろうか。
駅前スーパーの食品売り場で、この『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』の試飲をやっていたのは。

ちょっとばかし可愛い女の子が「飲んでってください」って声を掛けて来た。
別にその娘が可愛かったからって訳ではないが、それならって事でチョイと一杯試飲させてもらったんだっけ。

似た様な飲み物として『い・ろ・は・す みかん』を飲んでいた私である。
しかし、それにも少々飽きてきていたところなので、ちょうど良い機会だったのだ。

で、その時に飲んでみた感想。
確かに同じ路線を狙った商品だけあって似た感じの飲み心地。
アッサリ感にしてもほぼ同じである。
だが、無果汁の『い・ろ・は・す みかん』と果汁1%である『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』。
その差という訳では無いだろうが、『い・ろ・は・す みかん』に比べると何となくだが果汁感が勝る気がする。

どちらも後味スッキリで悪くないが、ちょっとばかし違う味も良いだろう。
という事で、最近の冷蔵庫には『い・ろ・は・す みかん』に代わって『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』のボトルが常駐している。

ただ、私がイケルと思った物は、何故か販売の打ち切りが早かったりする。
さて、この『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』は、この先、息の長い商品と成り得るのだろうか。