felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

まさかの運用変更発生で…

2014-06-25 22:57:26 | 趣味の写真
梅雨の中休みで朝からの好天だった昨日。
先日に続き、またまた萩ノ茶屋駅へ残り期間の少ない「赤いラピート」を撮りに行って来た。
先日撮った天下茶屋方とは逆側の、定番アングルである新今宮方でも撮っておきたかったのだ。

以前PCに保存した公式発表の運用表によると、昨日は難波を9時30分発の列車に充当となっていた。
昼間はトップライトぎみになるこの時期の光線でも9時半なら、との考えで9時過ぎの萩ノ茶屋駅に降り立った。
駅の先端へ行きカメラの準備を始めようとした途端、あろう事か前方から「赤いラピート」が…

もちろん撮影は間に合わず。
暫し茫然とする私。
何故だ? 9時30分発じゃなかったのか!?

慌ててスマホで南海のHPから公式発表の運用表を確認すると、確かに9時00分発に充当となっている。
私が見間違えたのか… 

落胆するも後の祭り。
こうなりゃ関空から折り返して来るのを待ち、2時間後の11時00分発を狙うしかない。
で、暑い中を2時間待って撮ったのがTOPの画像だ。
さすがに11時ともなるとかなりのトップライトになり、順光で撮ってもチョットばかし眠たいイメージとなってしまった。

で、自宅へ戻り、念のためPCに保存していた運用表を確認すると、アレッ!? ちゃんと9時30分となっているではないか。
おかしいと思い南海のHPから再度確認すると、運用表は6月18日に最新版に更新されていて、それにはキッチリ9時00分発となっていた。
PCに保存していたのは5月13日更新だった物で、その後に運用の変更が発生していたのである。

私とした事が…  不覚だった… 

まあ、予定より遅い列車となったものの、とりあえず撮れたので良しとはしよう。
しかし、9時00分発を逃したのは痛かった。
予め分かってさえいれば…