felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

もったいない事をしてしまった…

2014-06-12 22:56:32 | 戯言
夜、チョット冷たい物でもと思い冷凍庫を開けると「白くまアイス」が入っていた。
これ幸いと箱から一本取り出した。

何か飲み物も欲しいなぁ。
コップに氷を入れ、買い置きのパック飲料を用意する。
そして、それらを手にして二階の自室へ。

氷で冷やされた飲み物を飲みながらの一服。
ホッとする一時である。

その後、報道ステーションとNEWS ZEROを観ながらのパソコン作業。
が、何かが頭に引っかかる。
それが何なのか分からないまま時が過ぎ、今朝になって台所へ行ってみると…

テーブルの上には融けて無残な姿と化した白くまアイスがあった。


そうだ
昨晩は飲み物のセットだけを手に取って二階へ上がってしまったのだ。

冷凍庫から取り出した本人に忘れ去られ、テーブル上で一晩を過ごした白くまアイス。
もったいない事をしてしまった… 

トミー 『電動超特急ひかり号セット』

2014-06-11 23:00:26 | プラレール
昨日に引き続き今日もまたまたプラレールのお話。

電動超特急ひかり号セット
昨日の『電動プラ電車セット』とほぼ同時期に販売されていたセット(車両単品)である。
画像を見て分かる通り、何故か白と赤で形成されているのが特徴だ。

窓枠塗装の省略は目をつぶるとしても、何故実車同様の白に青としなかったのか。
多分、昔はそこまでのリアルさは求めていなかったんだろうね。
単に新幹線をイメージした電車のオモチャってだけの位置付けだったのだろう。
元々、対象年齢が年齢のオモチャだし… 

画像のひかり号セットだが、実は箱と車両は別々に入手した物だ。
以前、この箱入りのひかり号をヤフオク!に出品したのだが、落札者が箱はいらないので車両だけを安い発送方法で送ってほしいと言ってきたのだ。
ビックリしたよ。この箱が値打ちなのに… 

もちろん私にとっても願ったり叶ったりで快くOK。
そんな余り物の箱に、他のセット物に入っていた車両を入れて撮ってみた。
実際、当時はこの組み合わせで売られていたので全く違和感は無いはずだ。

金型を何度か変え、そこそこの期間に渡って販売されていた白と赤のひかり号。
プラレールと言えばこの車両をイメージする方も少なくないに違いない。

トミー 『電動プラ電車セット』

2014-06-10 20:36:20 | プラレール
トミー 電動プラ電車セット
商品名にはまだ「プラレール」の表記が見当たらないが、プラレール初期に当たる1970年頃に販売された物である。
箱にはセットと記されている。
しかし、中身は3両編成の車両以外には何も入っていない単なる「車両単品」だ。

画像は赤い電車だが、他に黄色と緑の3つのカラーバリエーションがあった。
3色全て持っていたんだけど、私は特にこの赤い電車がお気に入りで、地元を走る近鉄電車(当時は赤一色だった)をイメージして遊んでいたんだよなぁ。

ただ、この頃の車両は現在の物とは比べ物にならないくらいチャチだった。
特に先頭の動力車は台車が薄い事もあって、すぐにバキッと割れてしまったものだった。


そんな事もあり、子供の頃に遊んだ車両の動力車は手元に残っていない。
かろうじて後ろに繋ぐトレーラー車両が残っているだけである。

そのトレーラー車両にしても連結器がこれまたチャチで、どの車両も割れたり千切れたり…
今の車両とは違い連結器の交換修理が出来ない作りなので、壊れてしまえばそれっきり。
私を含め、当時の子供達がこれらの車両を壊しまくっていたであろう事は容易に想像できる。
大人になった今でさえ、取り扱いには細心の注意を要するくらいの作りなのだから。

そんな訳で、画像の物は後々手に入れたデッドストックだ。
箱の写真を真似て色違いの3編成を並べた事もあったよなぁ。。。

代車の代車はホンダのフィット

2014-06-08 20:51:29 | 
現在8割方の完成で、来週には戻ってくるであろう我が愛車のPRESIDENT。
それまでの代車という事で借りていたプリウスだったが、何やらこのプリウスが必要になったとかで更に別の車を用意するという。
つまり、代車の代車である。

わざわざ貝塚の工場から自宅まで届けてくださったその代車は、以前にも借りた事のあるホンダのフィットだった。
でも、これってハイブリッドじゃないんだよねぇ。
まあ、精々あと数日乗る程度なので別に良いんだけど。

しかし、これまで借りていたプリウスの燃費はかなりのものだった。


ガソリンを満タンにして返したのだが、およそ600km走ったにもかかわらず入った量はたったの35L。
借りた時点で正味の満タンだった保証は無いので、実際に使った量はそれより少ないはず。
ハイブリッド車が本領を発揮する市街地走行でなら十分リッター20kmはあるだろう。
初めて乗ったハイブリッド車。
良い経験をさせてもらったよ。

で、こっちのフィット。
早速今日パチ屋へ乗って行ったのだが、乗り心地がプリウスより悪いし… 
路面からの振動が直に伝わってくる感じ。
贅沢なのかも知れないが、私にはちょっとキツイ車だわ。

あ~ぁ、PRESIDENTの完成が待ち遠しいな。
燃費の方はアレだけどね。。。

今度はソーキそば!

2014-06-07 21:29:07 | パチンコ
毎週の様にチラシが入る隠語疑惑のパチンコ屋
昨日入ったチラシによると、前回までの熱海名物に代わって今度は「沖縄名物ソーキそば」と来た

パチンコに詳しい人であればピンと来るだろうが、これは甘と桜を含む『CR 海物語IN沖縄 3音声注意)』シリーズを差していると思われる。
もちろん裏を取った訳では無いので、あくまでも私の想像だ。
でもここまで来ると、もう呆れるを通り越して何だか楽しみになってきた。

来週は、どこの名物になるのかなって。

南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ

2014-06-06 22:52:30 | 戯言
3ヶ月ほど前だっただろうか。
駅前スーパーの食品売り場で、この『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』の試飲をやっていたのは。

ちょっとばかし可愛い女の子が「飲んでってください」って声を掛けて来た。
別にその娘が可愛かったからって訳ではないが、それならって事でチョイと一杯試飲させてもらったんだっけ。

似た様な飲み物として『い・ろ・は・す みかん』を飲んでいた私である。
しかし、それにも少々飽きてきていたところなので、ちょうど良い機会だったのだ。

で、その時に飲んでみた感想。
確かに同じ路線を狙った商品だけあって似た感じの飲み心地。
アッサリ感にしてもほぼ同じである。
だが、無果汁の『い・ろ・は・す みかん』と果汁1%である『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』。
その差という訳では無いだろうが、『い・ろ・は・す みかん』に比べると何となくだが果汁感が勝る気がする。

どちらも後味スッキリで悪くないが、ちょっとばかし違う味も良いだろう。
という事で、最近の冷蔵庫には『い・ろ・は・す みかん』に代わって『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』のボトルが常駐している。

ただ、私がイケルと思った物は、何故か販売の打ち切りが早かったりする。
さて、この『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』は、この先、息の長い商品と成り得るのだろうか。

プラレール 『コンテナ積みおろしセット』

2014-06-04 22:39:50 | プラレール
いろいろと楽しいギミックの情景部品も多かった昔のプラレール。
そんな情景部品の中でも究極とも言えるギミックパーツが入っていたのがこのセットだ。
1980年頃に短期間だけ販売された『コンテナ積みおろしセット』である。

レイアウト自体は楕円のエンドレスでセット物としてはありふれたタイプだ。
しかし、目玉となるコンテナ積み降ろしのギミックが凄い。
積み降ろし駅に列車が着くとホーム上のコンテナがフォークリフトによって巧みに貨車に積み込まれるのである。


フォークリフトによって積み込みを完了した列車は自動的に駅を発車。
そしてレイアウトを一周して再度積み込み駅に到着する。
すると今度は逆の手順でコンテナがホーム上へ降ろされるのだ。

レイアウト二周を1クールとした流れる様なその動き。
実際、目の当たりにした時の驚きと感動はかなりのものだった。
そして驚くべきはその動力。
一連の動作は機関車の動輪からの回転力のみで行われているのである。
ホーム内部に組み込まれたギアとカムを介してフォークリフトの動作と列車の自動発車を担っているのだ。
内部のクリーニングと仕組みの把握のためにホームをバラした事があるのだが、よくもまあこんな設計をしたものだと感心してしまった。

ただでさえ注目のギミックパーツが入ったこのセット。
だが、このセットにはもう一つの注目点があった。
それはコンテナ列車の機関車となるライトが点灯するEF15である。


EF15が入ったセット自体は、この前後にも幾つか発売されている。
しかしライトが点灯するEF15は後にも先にもこのセットに入っていた車両のみ。
元々販売数自体がそう多くなかった上にそんなレア度もあって、この『コンテナ積みおろしセット』はコレクターの間でも人気が高く、かなりの入手困難品となっている。

私もこれを手に入れるまで、かなりの時間と費用を費やしたんだよなぁ… 

いよいよ梅雨入り

2014-06-03 22:55:50 | 戯言
昨日「梅雨もまだ」と書いた途端、どうやら明日にでも梅雨入りしそうな雰囲気だ。
撮影から足が遠退くわ、洗車は頻繁にしなきゃいけないわの憂鬱な季節の到来である。

期間限定の赤いラピートも折り返し点を過ぎたものの、まだ撮りたい場所が幾つも残っている。
うかうかしていると終了直前の混乱に巻き込まれてしまうし… 
梅雨時期を含む2ヵ月ってのはチョット短いよなぁ。。。

そうそう、レンズを保管する防湿庫の点検と準備もしておかないとな。
撮影から足が遠退いている間にカビが生えても困るしね。

無きゃあ無いで困りものの梅雨ではある。
しかし、私としてはサッと入ってサッと明けてもらいたい。
エルニーニョの影響で今年の梅雨は長引くとも言われているが、さてどうなる事やら… 

今期初めて冷房を

2014-06-02 23:34:40 | 戯言
暑いねぇ。
なんか急に暑くなったし。
今日はチョット曇りがちだったので多少はマシだったけど、一昨日と昨日なんて室内でも汗が出たわ。

私の部屋なんて二階なもんで、今期初めて冷房を入れた。
ついこの前まで暖房を入れていた気もするが… 
夜はともかく、晴れた日の午後なんてもうエアコン無しじゃキツイキツイ。
梅雨もまだだってのに先が思いやられるよ。

今年はエルニーニョ現象の影響で冷夏だとかいう話だがホントかよ? 

16000系4連の特急を撮りに行く

2014-06-01 23:08:46 | 趣味の写真
8連特急の走らない土休日。
にも関わらず、昨日また行って来た。上ノ太子へ。

昨日の狙いは16000系4連の特急列車だった。
新型車両に取って替わられ少数派となってしまった2両編成の16000系。
そんな16000系同士がペアを組んでの4両編成も、近頃は目にする機会が少なくなってしまった。
昨日の場合、予めそれが分かっていたのでチョットばかし行って来た訳だ。

相変わらず誰もいない撮影地。
わざわざ半逆光になるこんな場所へ早朝から熱心に通う輩など私くらいのものだろう。

天気は良かったが、黄砂の影響で今一つ視界が悪い。
多少テンションが下がったものの、獲物は4連の16000系だ。
贅沢は言っていられない。

いつもであれば100mmレンズを使って8連用のアングルを作る。
しかし今日の狙いは4連だ。
普段は使わないズームレンズを引っ張り出して来て4連用のアングルを作った。

で、撮ったのがTOPの画像。
やはりいつもよりモヤっている感があるが、この場所この条件では、まあこんなもんだろう。