土曜日の朝は、近所の公園でアーバンボールを蹴っています。日曜日の夕方は、実家の近くの神社でアディダスを蹴っています。やっている練習内容は一緒ですが、景色とボールが変わると、気分はずいぶん違います。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール、フェアリー
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスキック、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
クロスオーバーができればできるんじゃないか?というわけで、クロスキックをやってみたらできました。インアラができればできるんじゃないか?というわけで、フェアリーをやってみたらできませんでした。これはちょっと感覚が違うようです。クリッパーストールも少しずつ足に乗るようになってきました。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール、フェアリー
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスキック、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
ボールが弾んでしまうのは、クロスする足をセットするのが遅いからで、もう少し早くセットすれば、ボールがヒットする瞬間、足を下げて吸収することができるのではないか?というようなことを、朝から真剣に考えていました。理屈はわかっても、なかなかできないクリッパーストール!
練習:プラントリフティング、クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
練習で使用しているアディダス・ガゼルの紐が切れました。本体と同色の他に白い紐も付いていたので、早速取り替えてみたところ、なんとこちらの方が圧倒的にかっこ良かったのでした。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
今週もまたまたプラントリフティングとクリッパーストールの繰り返し練習。あまりのできなさ加減に、すっかりほったらかしにしてあったクリッパーも、本気で取り組んでいます。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
今週もまたプラントリフティングとクリッパーストールの繰り返し練習。上達しているのかしていないのか、なんとも言えない状況が続いています。それから、レッグオーバーの新たな練習方法をYouTubeで発見して、これも繰り返し練習。ジャンプしないで低い位置で脚を回すためには効果的ではないか。一応できる技も少しずつ矯正しています。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
すっかり放ったらかしにしていたクリッパーストールと合わせて、プラントリフティングの練習に終始しています。技を習得するには、この地道な繰り返し練習が必須です。ある感覚を掴むかで、ただひたすら同じことの繰り返し。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
満を辞してミラージュに挑戦しようと思いましたが、この技はプラントリフティングができないと話になりません。というわけで、まずはプラントリフティングの練習から。これがかなり難しい。踵をつけたまま屈伸を使って爪先でボールを上げるという理屈は分かりますが、体がわかってくれない。まだまだ先は長そうです。
練習:プラントリフティング、クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
そろそろ伸び悩みといいますか、上達しているという実感が湧かなくなってきました。技ができた!というのはわかりやすのですが、技が上手くなった!というのは微妙な感じです。最近は動画を撮ってチェックしています。ああ、これはまずいなあという発見が多々あって、練習し直したりします。これはとても地味な作業です。しかしこれをやらないと上手くならないだろうなあと思います。
練習:クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ
毎週ボールを蹴っているおかげで、基本技はなんとかできるようになってきました。しかしまだ成功率が低かったり、不格好だったりするので、繰り返し練習して精度を上げていく必要があります。というわけで、今日はレッグオーバーの見直し。左足と右足の切り替えのタイミングが全てかと思いきや、左足で蹴り上げるボールの位置も大切なのです。
練習:クリッパーストール
習得:リフティング、インアラ、アウトアラ、クロスオーバー、レッグオーバー、ドラゴンフライ、ヒールリフト、ヒットリフト、クロスリール、エレベーター、ストッピー、ニークラッチ、レベルフットクラッチ