全日本設計事務所リーグ11-12シーズン第7節
2012年3月31日(土)13:00キックオフ
大井埠頭第一球技場
AXIS 0 - 2 RIA
最近の天気予報は良く当たるね。そして、なぜか毎週土曜日になると雨が降るという悪循環が続いています。
今日もキックオフの時間に暴風雨となりました。いつもなら気持ちが上手く乗らないところですが、先週も雨の中でフットサルをやったおかげで、全然問題なく試合に入れました。コンディションもかなり戻っていたので、調子に乗ってハーフ出場してしまいました。
チームは連敗ですが、今日の試合は全然悲観することありません。ただ欲を言えば、こういう試合で結果を出せるようになりたいものです。やはり負けた試合は面白くありません。勝たなければ楽しくないのです。それが「結果こそ全て!」です。
今日もオスギが写真を撮ってくれました。雨の中、おじさん頑張って走ってます。この写真を見たら、自分まだまだやれるんじゃないか?と思いました。調子に乗って最後の悪あがき。できるところまで頑張りましょう。
そして今日は小山に寄ってから真岡です。震災復旧工事もようやく終わりが見えました。あとは工場の生産ラインがストップするGW期間の工事で完了です。ということは、GWもここへ来るということですね。
石橋駅にもずいぶん通いました。いつ来ても日曜日のような人通りの少なさにもすっかり慣れてしまいました。なかなか良い街です。帰りの電車の発車時刻まで30分あったので、メインストリート(笑)をふらふらしていました。
小山へ行っても、松本へ行っても、静岡へ行っても、仙台へ行っても、鹿児島へ行っても、こうして街中をふらふらしていると、そこでの日常生活を感じることができます。まあ、どこへ行ったって、そこにはそこの日常生活があるわけです。そんなことを想像するとちょっと楽しくなります。
ここもキッチリ勝ちたいところ。
A組シングル
1 大宮×名古屋 2
2 F東京×広島 2
3 浦和×川崎 1
4 磐田×柏 1
5 C大阪×仙台 0
B組シングル
1 新潟×G大阪 1
2 清水×札幌 1
3 横浜M×鹿島 2
4 松本×富山 1
5 京都×福岡 0
いつも通り200円の勝負。
今シーズンの成績 1勝7敗 +¥4,684−¥800=+¥3,884
毎日見ている新宿駅のホームからの風景。やはりこのビルが建った時は衝撃的でしたね。いろいろな意味で。いつの間にか時計が付いたし。こういう建物は写真にするのが難しいです。
内藤廣
APL 1997
RC+W+1F / 2,505m2
http://www.naitoaa.co.jp/
松本へ通うようになって、いろいろな建築を見て回りました。大体見たかったものは見尽くしましたが、ひとつ見逃していたものがあります。それが安曇野ちひろ美術館です。
閉じていないのが良いです。もちろん、展示室は閉じているのですが、それ以外はかなりオープンです。空間に抜けがあります。だから広くなくても、決して狭さを感じることがありません。とても居心地が良い場所が随所にありました。何かこうダラ~ッと過ごすのにはもってこいですね。
ちょっと来る季節を間違えたようで、しかも天気もどんより曇り空で、何とも寒々しい光景が広がっていました。緑の季節にまた来てみたいものです。今度は隣の温泉にも入りたいものです。
そしてまた小山の現場です。
小山駅の東口に白鴎大学というのがあって、ちょうどその裏にいつも黄色いトラックが停まっています。現場へ行く途中に通るので気になってました。ドネルケバブの屋台です。ドネルケバブというのは、あの積層された肉がくるくる回っているヤツです。トルコ料理だそうです。以前時間がなかった時にたまたま買って食べたら、これがなかなかおいしかったので、たまに無性に食べたくなります。ケバブって埼スタの屋台とかでよく見るけど、あまり食べたことがなかったので。
というわけで、天気の良い日曜日のランチは、小山のドネルケバブでした。
BRAD PITT
BRS-80216
21 MAR 2012
http://bd-dvd.sonypictures.jp/moneyball/
朝起きて、TVをつけて、そのまま布団の中でDVDを見る。体が疲れている時の休日はこれに限りますなあ。というわけで、本日の午前中は「MONEYBOLL」鑑賞です。奮発してブルーレイを買っちゃいましたよ。
原作を読み終わった時と映画を見終わった時とでは、ずいぶん印象が違いました。多分それが文字と演技の違いだと思います。ブラッド・ピットさすがです。ビリー(ブラッド・ピット)がコロシアム(オークランド・アスレチックスのホーム・スタジアム)を歩くシーンがすごく良いです。この最後の決断がビリーの全てであり、物語の全てであるような気がします。本当に面白い映画でした。
小山の現場から家と会社をスルーして八幡山へ。雨が降る中、21:00からフットサルって体に悪そうだなあ。でも、楽しかったからいいや。気がついたら足がつりそうでした。
今更ですが、フットサルってとても難しいです。サッカーとは動きが全然違うし、ボールの扱い方も全然違うし。サッカーのトレーニングだとしても、もうちょっと何とかしたいものです。
ここはキッチリ勝っておきたい。
A組シングル
1 仙台×大宮 0
2 広島×鹿島 0
3 川崎×C大阪 1
4 神戸×F東京 2
5 鳥栖×横浜M 2
B組シングル
1 札幌×浦和 2
2 柏×清水 1
3 名古屋×新潟 1
4 G大阪×磐田 1
5 岐阜×大分 2
いつも通り200円の勝負。
今シーズンの成績 1勝5敗 +¥4,684−¥600=+¥4,084