football smile

the days turn into months and years

FTM1

2020-01-30 | design

昨年より設計を進めてきた平塚の工場ですが、いよいよ既存施設の解体撤去工事に着手します。KSDの実績が評価されてご指名を受けたプロジェクトなので、絶対成功させなければなりません。プレッシャーがハンパないです(笑)。でも、そういうプレッシャーを受けて仕事ができるというのは、幸せなことなのだと思って頑張るしかないですね。歳を取るにつれて、現場での役割も変わってきています。今回はそういう自覚を持って挑みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラサイト 半地下の家族

2020-01-26 | movie

ポン・ジュノ
27 JDEC 2019
ビターズ・エンド/TOHOシネマズららぽーと富士見
http://www.parasite-mv.jp


話題の映画をチャリで観に行く。このポスターからして、期待が膨らむばかりである。そして、期待は裏切られなかった。最初は笑っていたけど、段々と笑えなくなっていく。衝撃のシーンから息もつかせぬ展開がすごい。内容とはあまり関係ないけど、韓国の住宅街なんかあまり見る機会がないので、こういう雰囲気なのかと新鮮だった。どの国にも建築家の設計した豪邸というのはあるのだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#322

2020-01-25 | photo



いろいろなことを考えさせられる光景。考えすぎるのはよくないけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KSD89

2020-01-24 | design



10年前に設計した工場ですが、竣工して8年が経ちました。その間、古い既存工場の改修をしたりと、クライアント様とは良好な関係が続いています。この度、中長期リニューアル計画を策定してほしいとの依頼を受けて、早速現地調査を実施しました。実家の近所だし、通っていた小中学校はすぐそこだし、親父の墓は道を挟んだ向かい側にあるし、ずっと見続けてきた建物ですが、改めてじっくり眺めてみると、なかなかカッコイイ工場ではないかと思いました(笑)。まあ、少なくとも自分の好きなデザインが、きちんと形になっていることは確かです。全てを自分でやり遂げたという達成感と充実感、そして何より自分の仕事に対して自信がついたような気がしました。そんな気持ちを忘れないように、エビさんが撮影してくれたモノクロの竣工写真は、今でも部屋に額装されて飾られています。

この工場が完成した時、特に見学会は開催しませんでしたが、ぜひ見たいと言ってくれた人が二人だけいました。一人はパースを描いてくれたケンタロウさんで、もう一人はキクケンさんです。二人とも駅からバスに乗って、遠路遥々見に来てくれました。物好きな人がいるものだと感心する一方で、なんかとても嬉しかったことを覚えています。時は流れて、今回は今一緒に工場の設計をしている後輩に見てもらいました。彼は自分より100倍くらい優秀なので、あまり参考にならなかったかも知れませんが、当時の私がどんな気持ちで設計をしていたのか、それを伝えられたらいいなあと思ったからです。そして今設計している工場が完成した時、自分と同じように達成感と充実感、そして自信を得られるといいなあと思います。まあ、彼は余裕でもっとカッコイイ工場を創っちゃうんだろうけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#321

2020-01-23 | photo



朝から丸の内。こういうところで働きたいか?というと、そうでもない。やっぱり、幡ヶ谷くらいがちょうど良いかなあと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国かつおまぐろ旅

2020-01-22 | book

椎名誠
10 JUN 1997
文春文庫
Amazon.co.jp

「今朝目がさめたとき、ああじつに深く深く眠ったなあ、と思った。眠りに重さがあった。深い眠りからの生還、というような感覚さえあった。もしかすると、このまま深い眠りからさめず、ずっと果てしなく遠い睡眠の国へ旅立っても不思議ではないような気がした。「永眠」というやつである。」

という本を読みました。このシリーズ、一時期異常にはまっていまして、その時に大量に古本を購入していまして、読まずに積んであったものを再び手に取りまして、そしたらやっぱりとても面白かったです。休日は実家でほぼこれ読んで過ごしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFESTYLE HOTEL

2020-01-19 | book



建築家谷口親子によって引き継がれた、オークラ プレステージタワーのロビー・デザインが紹介されています。ちょっと気になったのは「HOTEL THE KNOT YOKOHAMA」ですね。横浜に宿泊する必要性はないと思いますが、いつかこっそり利用したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立博物館 法隆寺宝物館

2020-01-18 | design



   

谷口建築設計事務所
MAR 1999
S+RC / +4F-1F / 4,030m2
https://www.tnm.jp


谷口吉郎設計の東洋館で開催されている展示を見てから、次に足を運んだのが谷口吉生設計の法隆寺宝物館でした。これはもちろん素晴らしい建築なわけですが、こういう建築を見て感動することはなくなりましたね。どちらかというと、東洋館の方が好きだし、渡辺仁設計の本館はもっと好きです。まあ比べるものではありませんが、時代とか歴史を纏った建築の奥深さや重厚感みたいなものは、侮れないものだと思いました。

何はともあれ、法隆寺宝物館1階の暗闇に林立する観音菩薩立像は圧巻ですぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋川29

2020-01-17 | design

また渋川の現場です。ホール以外もスッキリとシャープに仕上がりました。ビニル系の素材をどこまでカッコ良く見せられるか?と勝手に勝負を挑んでいましたが、結果はまあまあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BY THE WAY

2020-01-16 | music

RED HOT CHILI PEPPERS
9 JUL 2002
iTunes
https://redhotchilipeppers.com


もうひとつ今まで聴いたことがないバンドを聴いてみよう。というわけで、こちらは名前だけは知っているというレッチリも手に取ってみた。もちろん、アメリカを代表するロックバンドである。初めて聴いてみた感想は、もっとハードなのかと思っていた、といったところ。このアルバムがそういうアルバムなのかも知れないけど、以外と聴きやすかった。自分の本筋ではないので、いろいろな意味で気分転換にはもってこいである。

前半のシングル曲も去ることながら、後半の「Minor Thing」以降の曲が、なんか淡々と良い曲が続く感じが良いのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする