今年出逢った全ての人に心を込めて、良いお年を!
朝から(というより昼前から)部屋の大掃除。昨年は手を抜いたので、今年は徹底的にきれいにする。大切なLPレコードの埃を払っていたら、Ian Mccullochの「CANDLELAND」のジャケットが目に止まった。いやあ、かっこいいねえ。というわけで、ドーンと飾ることにした。CDと違って、大きなジャケットは絵になるなあ。
昼すぎ(というより夕方から)毎年恒例の忘年会のため大宮に向かう。今年の出席者はたった4人か。学生時代から数えて19回目の忘年会がこれじゃあね。でも、みんな家庭に仕事に忙しい年頃なので仕方ない。またそのうちみんなも出られるようになるよ。ということで、何とか歴史をつなげた有志4人は、それでもやはりちょっと寂しくて、早々に家路に着くこととなった。
今夜もオリオン座がきれいに見えるよ。
昼すぎ(というより夕方から)毎年恒例の忘年会のため大宮に向かう。今年の出席者はたった4人か。学生時代から数えて19回目の忘年会がこれじゃあね。でも、みんな家庭に仕事に忙しい年頃なので仕方ない。またそのうちみんなも出られるようになるよ。ということで、何とか歴史をつなげた有志4人は、それでもやはりちょっと寂しくて、早々に家路に着くこととなった。
今夜もオリオン座がきれいに見えるよ。
今年もあと3日。どうしても年内に髪を切りたかったので、雨上がりの昼下がりにURへ向かう。フジイさん、忙しいところ悪いねえ。もう10年来のつきあいになるスタイリストのフジイさんは、私より2つ年上で、いわゆる同世代というやつだ。腰が痛いだの首が痛いだのと、オッサンの会話で盛り上がる。しかし、他のお客さんは若い女の子ばかり。当然、スタッフの人たちも若者ばかり。だんだんここにも来にくくなってきたなあと、ぼやいてみる。薄々は気がついていたけど、フジイさんって表参道店でいちばん偉いのね。もう、そんな年頃。
これで2007年をバッサリ切り落として、2008年へと向かう準備は整った!と意気込んで、ついでにRADIOHEADの新譜「IN RAINBOWS」を買って帰る。何このアルバム、すげえかっこいいじゃん。来年は何かが起こりそうな予感。
これで2007年をバッサリ切り落として、2008年へと向かう準備は整った!と意気込んで、ついでにRADIOHEADの新譜「IN RAINBOWS」を買って帰る。何このアルバム、すげえかっこいいじゃん。来年は何かが起こりそうな予感。
第29回全日本女子サッカー選手権大会 準決勝
2007年12月28日(金)11:00キックオフ
西が丘サッカー場
浦和レッズレディース 0-3 日テレ・ベレーザ
かつて、私がキャプテンを務めていた頃のAXISは、自慢じゃないけど非常に弱かった。試合当日までに出場する選手を11人揃えることと、リーグ戦で2勝して何とか最下位を逃れることが、チームの目標だった。とにかくよく負けたけど、楽しくサッカーができればそれでいいと思っていた。でもそれは3年前に準優勝するまでのこと。1度勝つことを覚えると、それまでの考えが間違っていたことに気がついた。もちろん、試合に負けて学ぶことも多い。しかし、試合に勝って得るものは、予想以上に多かった。そして、勝つことでサッカーはもっともっと面白くなった。やはりサッカーは勝たなければならないと思った。
天気予報を見事に裏切って、雨どころか冬の淡い日差しまで降り注ぐ西が丘サッカー場で、全日本女子サッカー選手権大会準決勝が行われた。昨年まではトップチームが天皇杯を勝ち進んでいたおかげで、慌ただしい師走を過ごしていたのだが、今年はレッズレディースに専念するしかないのが、ちょっと寂しいところ。相手がベレーザということで、仕事納めの会社を休んで10時に到着。一体この対戦カードを見るのは何度目なのか?(football smile の履歴を数えればわかるけど) でも多分、勝ったところは見たことないような気がする。リーグ最終節で善戦をしていたので、今度こそ!という想いで戦況を見守る。
試合が始まると、まずは両チームの陣営に目を向けるのだが、今日は何とまったく同じ4-4-2ときた。それぞれ自慢の中盤ガチンコ勝負を挑んできたのだ。ちょっと気になったのが、庭田と高橋が2ボランチのように並んでいること。トップ下不在状態。ただ、澤と酒井の侵入を受け止めるには仕方なしか。その分、柳田がFWへのつなぎ役に奮起する。本当にその運動量には恐れ入る。互角に押し合ううちに時間は過ぎて、このまま前半終了かと思っていた隙に、ベレーザ大野に先制点を決められる。非常に嫌な時間帯の失点。
後半、浦和は木原に代えて保坂を投入。おそらく狙いはサイドから縦へのスピードアップだろう。しかし、そんな暇を与えてくれないほど、ベレーザの攻撃が加速してきた。庭田をいつものトップ下に上げて攻撃体制は整えたものの、見る見るうちにベレーザに侵食されていく中盤。結果、前半と変わらず守備に手を焼くこととなった。澤に追加点を取られたところで、もう攻めに行くしかなくなった浦和は松田を投入。一か八かの作戦も、駄目押し点を取られて万事休す。最後は実力差を見せ付けられての敗戦となってしまった。
同じようなシステムでぶつかり合った両チームを、勝者と敗者に分けたポイントは何だったのか?前半はその差があまりなかったように見えたが、後半になると徐々に違いが見えてきた。どうも浦和は、守備から攻撃への「つなぎ」の部分が弱いような気がする。それから、ベレーザには「ながれ」がある。2列目3列目から前の選手をどんどん追い抜いていく動き。これが分厚い攻めとなっている。2点目を決めた澤の動きがまさにそれで、あそこに飛び込むところは、敵ながらさすがであると感心させられる。あれはDFには捕まえられない動きである。
さて、今日のacoさんである。さすがに今日は守備に追われる場面が多かった。それでも何度か攻撃の基点作りに奮闘していた。点を取りに行かなければならない状況にあっては、途中交替も仕方なしか。でも、その後の戦いを見ていると、いかにacoさんのバランス感覚がチームを支えていたかがわかるというもの。表彰式が終わると、もらったばかりの3位のメダルを早々に外してしまうあたりがかっこいい。
こうして見事な完封負けを期して、今シーズンは幕を閉じることとなった。試合後に3位の表彰式があった。ああ、なんだか以前にも見たことがある光景だ。誰もうれしくない表彰式。それでもサポーターは拍手で選手を迎える。みんな必死で戦う姿を見せてくれたから。今度こそベレーザに勝つことを信じているから。1度勝てば、絶対何かが変わると思うから。そう、サッカーはやはり勝たなければならない。来年はベレーザに勝って優勝しよう。
2007年12月28日(金)11:00キックオフ
西が丘サッカー場
浦和レッズレディース 0-3 日テレ・ベレーザ
かつて、私がキャプテンを務めていた頃のAXISは、自慢じゃないけど非常に弱かった。試合当日までに出場する選手を11人揃えることと、リーグ戦で2勝して何とか最下位を逃れることが、チームの目標だった。とにかくよく負けたけど、楽しくサッカーができればそれでいいと思っていた。でもそれは3年前に準優勝するまでのこと。1度勝つことを覚えると、それまでの考えが間違っていたことに気がついた。もちろん、試合に負けて学ぶことも多い。しかし、試合に勝って得るものは、予想以上に多かった。そして、勝つことでサッカーはもっともっと面白くなった。やはりサッカーは勝たなければならないと思った。
天気予報を見事に裏切って、雨どころか冬の淡い日差しまで降り注ぐ西が丘サッカー場で、全日本女子サッカー選手権大会準決勝が行われた。昨年まではトップチームが天皇杯を勝ち進んでいたおかげで、慌ただしい師走を過ごしていたのだが、今年はレッズレディースに専念するしかないのが、ちょっと寂しいところ。相手がベレーザということで、仕事納めの会社を休んで10時に到着。一体この対戦カードを見るのは何度目なのか?(football smile の履歴を数えればわかるけど) でも多分、勝ったところは見たことないような気がする。リーグ最終節で善戦をしていたので、今度こそ!という想いで戦況を見守る。
試合が始まると、まずは両チームの陣営に目を向けるのだが、今日は何とまったく同じ4-4-2ときた。それぞれ自慢の中盤ガチンコ勝負を挑んできたのだ。ちょっと気になったのが、庭田と高橋が2ボランチのように並んでいること。トップ下不在状態。ただ、澤と酒井の侵入を受け止めるには仕方なしか。その分、柳田がFWへのつなぎ役に奮起する。本当にその運動量には恐れ入る。互角に押し合ううちに時間は過ぎて、このまま前半終了かと思っていた隙に、ベレーザ大野に先制点を決められる。非常に嫌な時間帯の失点。
後半、浦和は木原に代えて保坂を投入。おそらく狙いはサイドから縦へのスピードアップだろう。しかし、そんな暇を与えてくれないほど、ベレーザの攻撃が加速してきた。庭田をいつものトップ下に上げて攻撃体制は整えたものの、見る見るうちにベレーザに侵食されていく中盤。結果、前半と変わらず守備に手を焼くこととなった。澤に追加点を取られたところで、もう攻めに行くしかなくなった浦和は松田を投入。一か八かの作戦も、駄目押し点を取られて万事休す。最後は実力差を見せ付けられての敗戦となってしまった。
同じようなシステムでぶつかり合った両チームを、勝者と敗者に分けたポイントは何だったのか?前半はその差があまりなかったように見えたが、後半になると徐々に違いが見えてきた。どうも浦和は、守備から攻撃への「つなぎ」の部分が弱いような気がする。それから、ベレーザには「ながれ」がある。2列目3列目から前の選手をどんどん追い抜いていく動き。これが分厚い攻めとなっている。2点目を決めた澤の動きがまさにそれで、あそこに飛び込むところは、敵ながらさすがであると感心させられる。あれはDFには捕まえられない動きである。
さて、今日のacoさんである。さすがに今日は守備に追われる場面が多かった。それでも何度か攻撃の基点作りに奮闘していた。点を取りに行かなければならない状況にあっては、途中交替も仕方なしか。でも、その後の戦いを見ていると、いかにacoさんのバランス感覚がチームを支えていたかがわかるというもの。表彰式が終わると、もらったばかりの3位のメダルを早々に外してしまうあたりがかっこいい。
こうして見事な完封負けを期して、今シーズンは幕を閉じることとなった。試合後に3位の表彰式があった。ああ、なんだか以前にも見たことがある光景だ。誰もうれしくない表彰式。それでもサポーターは拍手で選手を迎える。みんな必死で戦う姿を見せてくれたから。今度こそベレーザに勝つことを信じているから。1度勝てば、絶対何かが変わると思うから。そう、サッカーはやはり勝たなければならない。来年はベレーザに勝って優勝しよう。
その前に、選手のみなさん1年間お疲れ様でした。ゆっくり休んで、来シーズンまた元気な姿を見せてください。
So this is Xmas And what have you done
Another year over And a new one just begun
And so this is Xmas I hope you have fun
The near and the dear one The old and the young
Another year over And a new one just begun
And so this is Xmas I hope you have fun
The near and the dear one The old and the young
第29回全日本女子サッカー選手権大会というのが開催されていることを知らないサッカーファンって結構いるのではないか?私自身も浦和レッズレディースを応援しはじめるまでは別段興味もなく、実は知りませんでしたっていうのが正直なところ。天皇杯の女子版って感じの大会である。
なでしこリーグディヴィジョン1の浦和は、第3回戦から登場。いきなり常盤木学園高校に延長まで粘られたようで心配していたのだが、今日の準々決勝は大原学園に4-0の快勝。これで準決勝進出が決まった。本当は、3回戦か準々決勝のどちらかだけでもを観に行きたかったのだが、いかんせん会場がひたちなか(茨城)とJヴィレッジ(福島)とあっては、フラッと出かけるわけにも行かずに断念。結局、ここまで勝ち進んでくれてありがとうと、選手達にお礼を言うことしかできなかった。
さて、次の準決勝の会場は西が丘サッカー場である。いろいろなことがあった2007年もいよいよラストゲーム。すでに天皇杯敗退のトップチームの分まで頑張ってほしい。しかも、相手が予定通りのベレーザとあっては、絶対に見逃せない。今度こそ勝つぞ!そして、元旦は国立競技場で決勝を戦うのだ。というわけで、28日は有給休暇です。
なでしこリーグディヴィジョン1の浦和は、第3回戦から登場。いきなり常盤木学園高校に延長まで粘られたようで心配していたのだが、今日の準々決勝は大原学園に4-0の快勝。これで準決勝進出が決まった。本当は、3回戦か準々決勝のどちらかだけでもを観に行きたかったのだが、いかんせん会場がひたちなか(茨城)とJヴィレッジ(福島)とあっては、フラッと出かけるわけにも行かずに断念。結局、ここまで勝ち進んでくれてありがとうと、選手達にお礼を言うことしかできなかった。
さて、次の準決勝の会場は西が丘サッカー場である。いろいろなことがあった2007年もいよいよラストゲーム。すでに天皇杯敗退のトップチームの分まで頑張ってほしい。しかも、相手が予定通りのベレーザとあっては、絶対に見逃せない。今度こそ勝つぞ!そして、元旦は国立競技場で決勝を戦うのだ。というわけで、28日は有給休暇です。
B’z
BMCR-9015
09 DEC 1992
http://bz-vermillion.com/
人それぞれ、クリスマスに聴く定番というのがあるでしょう。それは、John Lennonだったり、Mariah Careyだったり、山下達郎だったりするかもしれない。私の場合、なぜかコレなんですわ。
15年前、クリスマス・イブにひとりで表参道を歩くという、非常に勇気ある行動を実行していた私の目の前に、突然例のライトアップが出現したんですわ。そりゃあビックリして、あまりにきれいで、とても感動しましたわ。それからしばらくは、毎年見に行ってましたね、ひとりで。ひとりで行くところが大切なんですね。何かこう、気持ちがグッと落ち込む感じがして。最近はライトアップもいまひとつなので、行かなくなりましたけど。
♪いつまでも手をつないでいられるよな気がしていた♪
っていうところが泣けますね。それにしても、いつまで手をつながないでいるつもりなんでしょうかねえ、私は。
あ、I 君今日はありがとう!楽しいパーティーでした。2人を見ていたら幸せな気分になれました。素敵な彼女を大切に。
BMCR-9015
09 DEC 1992
http://bz-vermillion.com/
人それぞれ、クリスマスに聴く定番というのがあるでしょう。それは、John Lennonだったり、Mariah Careyだったり、山下達郎だったりするかもしれない。私の場合、なぜかコレなんですわ。
15年前、クリスマス・イブにひとりで表参道を歩くという、非常に勇気ある行動を実行していた私の目の前に、突然例のライトアップが出現したんですわ。そりゃあビックリして、あまりにきれいで、とても感動しましたわ。それからしばらくは、毎年見に行ってましたね、ひとりで。ひとりで行くところが大切なんですね。何かこう、気持ちがグッと落ち込む感じがして。最近はライトアップもいまひとつなので、行かなくなりましたけど。
♪いつまでも手をつないでいられるよな気がしていた♪
っていうところが泣けますね。それにしても、いつまで手をつながないでいるつもりなんでしょうかねえ、私は。
あ、I 君今日はありがとう!楽しいパーティーでした。2人を見ていたら幸せな気分になれました。素敵な彼女を大切に。
全日本設計事務所リーグ07-08シーズン第4節
2007年12月22日(土)13:00キックオフ
駒沢公園第一球技場
AXIS 0-0 NTTファシリティーズ
本日欠場。強豪相手に素晴らしい試合でした。守備陣の検討が光る。
2007年12月22日(土)13:00キックオフ
駒沢公園第一球技場
AXIS 0-0 NTTファシリティーズ
本日欠場。強豪相手に素晴らしい試合でした。守備陣の検討が光る。
毎日毎日違う現場を巡る日々。あまりに多くの人に会うので、最近どの人がどの現場の人だったかわからなくなることがある。そして、誰とも話したくなくなる。さあ、今日は大嫌いな横浜よ。横浜に来たら寄り道よ。というわけで、まだ行ったことがなかった赤レンガ倉庫へ。嫌いなくせに、横浜満喫してますなあ。
それにしても、素晴らしい。こういう建築はすごく好きである。ピッカピカの建築は嫌い。使われてなんぼですから建築は。使い終わったかと思いきや、まだまだ別の使い道があるなんて、素敵なことじゃない。
それにしても、素晴らしい。こういう建築はすごく好きである。ピッカピカの建築は嫌い。使われてなんぼですから建築は。使い終わったかと思いきや、まだまだ別の使い道があるなんて、素敵なことじゃない。
村上龍
22 NOV 2007
幻冬舎
Amazon.co.jp
「今期(03-04シーズン)も中田英寿選手の移籍が話題になっている。わたしも彼とのメールのやりとりの中で、何度か移籍のことに触れた。わたしは必ず、「もう2、3年セリエAでやってもいいんじゃないかと思うよ」というような意見を言う。だが、それはサッカー選手としての中田の適正を考えてのことではなく、ミラノとローマのシャツ屋で買物をしたいだけだとばれてしまっていて、最近中田はあまりまともな受け答えをしなくなった。」
という本を読みました。私も買物嫌いじゃないけど、ものすごく疲れるんだよね。優柔不断だから。気に入らないものは買いたくないし。結局何も買わずに帰ってきたなんてことも多い。
22 NOV 2007
幻冬舎
Amazon.co.jp
「今期(03-04シーズン)も中田英寿選手の移籍が話題になっている。わたしも彼とのメールのやりとりの中で、何度か移籍のことに触れた。わたしは必ず、「もう2、3年セリエAでやってもいいんじゃないかと思うよ」というような意見を言う。だが、それはサッカー選手としての中田の適正を考えてのことではなく、ミラノとローマのシャツ屋で買物をしたいだけだとばれてしまっていて、最近中田はあまりまともな受け答えをしなくなった。」
という本を読みました。私も買物嫌いじゃないけど、ものすごく疲れるんだよね。優柔不断だから。気に入らないものは買いたくないし。結局何も買わずに帰ってきたなんてことも多い。