今日、退院手続きを終えて一週間ぶりに外へ出ると、目の前を飛行機雲が横切りました。おおっ、これは縁起がいいぞ!ということでとりあえずシャッターを押しました。あれ、でも飛行機雲って縁起が良いんだっけ?こうして写真を見直して改めて思いました。まあいいか。
お久しぶりです。上顎洞炎の手術のため、東京医科大学病院口腔外科に入院していました。昨年秋頃から手術をすることは決まっていたので、まあ予定通りということになりますが、なにしろ年末年始には最悪の状態だったので、まずはひと段落といった感じです。抜糸もまだだし、完治まではまだまだですが、こればかりは仕方がない。辛抱強く治していくしかありません。
まさかパソコン持って入院する気にもならないし、ていうか入院生活にはそんな余裕なんてないことくらい過去の経験でわかっていたので、サッカーマガジンの最新号と伊坂幸太郎の本「砂漠」とノートを1冊だけ持っていきました。あ、あとHDDプレーヤーとデジカメね。
こうして社会から完全に隔離された状況に身を置くということに関しては、まったくと言っていいほど不安などは感じません。そもそも社会との関係が希薄なのかもしれません。当然のことながら、自分ひとりが一週間いなくなったからといって、世界は変わらず動き続けています。都心にも雪が積もったり、ライブドアの堀江元社長が逮捕されたりしています。
いやだなあ、日記を書く人にはなりたくなかったのに、習慣というのは恐ろしいもので、寝る前になると何か書かずにはいられなくなります。で、ブログの代わりにノートへいろいろと書いていました。病室のベッドの上でたまっていくメモを眺めて、「どうしようかなあ、公開しようかなあ」と考えていたのですが、結局やめました。人間弱っている時というのは素直になるようで、これを読むと自分という人間がかなり露呈されてしまうからです。恥ずかしいじゃん、ねえ(笑)。
しかし、せっかく高い手術費と入院費を払ったので、その様子をネタにしない手はないだろう。ということで、後追いになりますが入院生活の記録を随時アップしていこうと思っています。1月18日から1月24日までです。ここで一番言いたいのは“何はともあれ健康第一”ということです。そう、健康でなければサッカーができないからです。
とりあえず、若くてかわいい看護師(最近は看護婦とは言わないらしい)さん達に囲まれた生活は、今日でおしまいとなりました。
お久しぶりです。上顎洞炎の手術のため、東京医科大学病院口腔外科に入院していました。昨年秋頃から手術をすることは決まっていたので、まあ予定通りということになりますが、なにしろ年末年始には最悪の状態だったので、まずはひと段落といった感じです。抜糸もまだだし、完治まではまだまだですが、こればかりは仕方がない。辛抱強く治していくしかありません。
まさかパソコン持って入院する気にもならないし、ていうか入院生活にはそんな余裕なんてないことくらい過去の経験でわかっていたので、サッカーマガジンの最新号と伊坂幸太郎の本「砂漠」とノートを1冊だけ持っていきました。あ、あとHDDプレーヤーとデジカメね。
こうして社会から完全に隔離された状況に身を置くということに関しては、まったくと言っていいほど不安などは感じません。そもそも社会との関係が希薄なのかもしれません。当然のことながら、自分ひとりが一週間いなくなったからといって、世界は変わらず動き続けています。都心にも雪が積もったり、ライブドアの堀江元社長が逮捕されたりしています。
いやだなあ、日記を書く人にはなりたくなかったのに、習慣というのは恐ろしいもので、寝る前になると何か書かずにはいられなくなります。で、ブログの代わりにノートへいろいろと書いていました。病室のベッドの上でたまっていくメモを眺めて、「どうしようかなあ、公開しようかなあ」と考えていたのですが、結局やめました。人間弱っている時というのは素直になるようで、これを読むと自分という人間がかなり露呈されてしまうからです。恥ずかしいじゃん、ねえ(笑)。
しかし、せっかく高い手術費と入院費を払ったので、その様子をネタにしない手はないだろう。ということで、後追いになりますが入院生活の記録を随時アップしていこうと思っています。1月18日から1月24日までです。ここで一番言いたいのは“何はともあれ健康第一”ということです。そう、健康でなければサッカーができないからです。
とりあえず、若くてかわいい看護師(最近は看護婦とは言わないらしい)さん達に囲まれた生活は、今日でおしまいとなりました。