Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ 予選第7節
2009年6月13日(土)14:00キックオフ
埼玉スタジアム2002(TVS)
浦和レッズ 6-2 大宮アルディージャ
朝から事務所リーグの審判があったので、常磐線、東武伊勢崎線を乗り継いで荒川河川敷へ。決勝トーナメント進出をかけた大切な試合は、結局夜帰宅してからの録画観戦となってしまった。結果も知っていたし。
代表選手がいない中で、出場したルーキーからベテランがほぼまんべんなく活躍するという、見てる側からしたらこれほど面白い試合はなかったかもしれない。ま、かなり緊張感に欠けるところはあったので、そういう意味では面白くない試合とも言える。とにかくこれで首位通過が決まったので良しとする。
それにしても原口のゴールは美しかった。ペナルティーエリアで彼はゴールの「型」を持ってるね。ストライカーにとっては大切な資質である。
2009年6月13日(土)14:00キックオフ
埼玉スタジアム2002(TVS)
浦和レッズ 6-2 大宮アルディージャ
朝から事務所リーグの審判があったので、常磐線、東武伊勢崎線を乗り継いで荒川河川敷へ。決勝トーナメント進出をかけた大切な試合は、結局夜帰宅してからの録画観戦となってしまった。結果も知っていたし。
代表選手がいない中で、出場したルーキーからベテランがほぼまんべんなく活躍するという、見てる側からしたらこれほど面白い試合はなかったかもしれない。ま、かなり緊張感に欠けるところはあったので、そういう意味では面白くない試合とも言える。とにかくこれで首位通過が決まったので良しとする。
それにしても原口のゴールは美しかった。ペナルティーエリアで彼はゴールの「型」を持ってるね。ストライカーにとっては大切な資質である。