計画に2年、設計に1年を費やした工場の現場が、いよいよ本格的に始まりました。今回は外構工事から着手するという、ちょっといつもと違った工程になっています。今日は擁壁のコンクリート打設がありました。現場へ行くと、定例会議以外の時間はほとんど現場にいます。現場に行ったらとにかく現場を見ろ!と、誰かに教えられた記憶があります。まさにその通りだと思います。物事は会議室で偉い人が決めるけど、決められた物は現場で職人さんに作ってもらいます。リスペクトすべきは、断然職人さんです。本当にかっこいいです。だから、とにかく現場でいろいろなものを見て回ります。現場に行くと設計屋って何にもできなくて、本当にかっこ悪いなあと思います。でも、自分も一緒に物を作っている1人になった気がして、ちょっとうれしかったりします。まあ、とにかく自分にできる仕事を一生懸命やるしかないです。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 157 | PV | ![]() |
訪問者 | 78 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,255,038 | PV | |
訪問者 | 653,850 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,413 | 位 | ![]() |
週別 | 14,965 | 位 | ![]() |
検索
最新記事
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657