今年の箱根駅伝は、我が東洋大がぶっちぎりの完全優勝を成し遂げました。4年前に突然現れた山の神、柏原のおかげで、いきなり初優勝を飾ったのもまだ記憶に新しいところです。それまで出身校を答えても、微妙な反応しか返ってこなかったわけですが、箱根駅伝のおかげで全国区の知名度を得ることができました。「ほら、箱根駅伝で優勝した学校ですよ」みたいな。
昨年の大会は、早大にわずか21秒及びませんでした。この21秒の悔しさが今年の結果につながった。確かにその通りですが、注目すべきはその21秒の捉え方です。柏原が本調子ならばとは考えず、なぜ1人2秒ちょっとを縮めることができなかったのか?そう考えたことです。エースに頼るのではなくエースを活かすという発想は、似ているようでまったく異なるものです。脱柏原という姿勢は、4区までにトップに立つという結果にも現れました。そこが最も評価されるべき点だと思います。そして柏原もまた、エースとしての役割をキッチリ果たしました。たかが東洋大ごときが一流校を相手にぶっちぎりで勝つためには、これしかなかっただろうと感心し感動しました。
エースに頼るのではなくエースを活かす。これは、たかがAXISごときが勝ち続けるためのヒントでもあるような気がします。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 86 | PV | ![]() |
訪問者 | 77 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,241,480 | PV | |
訪問者 | 645,957 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 16,632 | 位 | ![]() |
週別 | 4,678 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589